複数辞典一括検索+

いそがばまわれ【急がば回れ】🔗🔉

いそがばまわれ【急がば回れ】 急を要することは、一見時間がかかるように見えても、安全で確実なやり方をとるほうが、結局は早く目的に到達できるということ。 ◎急ぐ時には危険な近道をするよりも少々遠まわりでも危険のない道を行くほうが結局は早く着くの意から。 〔類〕近道は遠道/急いては事を仕損じる/走れば躓く/急ぎの文は静かに書け 〔較〕Make haste slowly.(ゆっくり急げ)

ことわざ ページ 651 での急がば回れ単語。