複数辞典一括検索+

こってはしあんにあまる【凝っては思案に余る】🔗🔉

こってはしあんにあまる【凝っては思案に余る】 ものごとにあまり凝りすぎると、かえってよい考えが浮かばなくなり、冷静な判断を下せなくなるということ。 ◎「思案」は考えの意。「凝っては思案に能(あた)わず」とも言う。 〔例〕「こっては思案にあたわずとやたら飲み」(古川柳)

ことわざ ページ 814 での凝っては思案に余る単語。