複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゃくをまげてじんをなおくす【尺を枉げて尋を直くす】🔗⭐🔉
しゃくをまげてじんをなおくす【尺を枉げて尋を直くす】
小さいことは捨ておいて、大きいことを伸ばすようにすること。大事のためには、小事などを犠牲にすること。
◎「尺」は尺貫法の長さの単位で、約三十センチ。「尋」は、中国周代で八尺の長さをいう。一尺をさらに曲げて短くすることによって長い尋をもっとまっすぐに伸ばすの意から。
〔出〕孟子(もうし)
〔類〕寸を曲げて尺を伸ぶ/小の虫を殺して大の虫を助ける
ことわざ ページ 853 での【尺を枉げて尋を直くす】単語。