複数辞典一括検索+

なんざんいろにこりず【難産色に懲りず】🔗🔉

なんざんいろにこりず【難産色に懲りず】 《難産で苦しんだ女性が、その苦しみに懲りずにまた色事にふけるの意》苦難を切り抜けた者が、その苦難を忘れてまた同じようなことをするたとえ。

なんざんのじゅ【南山の寿】▽中国🔗🔉

なんざんのじゅ【南山の寿】▽中国 《南山が崩れないのと同じように》永久に続く命。また、事業などが長く堅固に続くこと。 《参考》 長寿を祝うことば。 《出典》 月ノ恒(コウ)(弓張り月)ノ如(コ゛ト)ク、日ノ升(ノホ゛)ルガ如ク、南山ノ寿ノ如ク、騫(カ)ケズ崩レズ。〔詩経(シキョウ)・小雅・天保〕

なんざん いろにこりず【難産 色に懲りず】🔗🔉

なんざん いろにこりず【難産 色に懲りず】 人間、どんなに苦しい目にあっても、しばらくするとその苦しみを忘れて、性懲りもなく同じことを繰り返すものだというたとえ。 ◎出産の苦しみに懲りずに、またまた色欲にふけるの意から。 〔類〕喉元過ぎれば熱さを忘れる

ことわざなんざんで始まるの検索結果 1-3