複数辞典一括検索+![]()
![]()
くらやみからうしをひきだす【暗闇から牛を引き出す】🔗⭐🔉
くらやみからうしをひきだす【暗闇から牛を引き出す】
《暗やみから黒くてよく見えない牛を引き出すの意》
動作がにぶくはきはきしないことのたとえ。
物事の区別がはっきりしないことのたとえ。「暗がりから牛を引き出す」「闇から牛を引き出す」とも。
くらやみのてっぽう【暗闇の鉄砲】🔗⭐🔉
くらやみのてっぽう【暗闇の鉄砲】
《目標の見えない暗やみに向かって撃った鉄砲の意》向こう見ずに行った物事のたとえ。また、行っても手ごたえのない物事のたとえ。「闇に鉄砲」「闇夜の鉄砲」とも。
《類句》暗闇の礫(ツフ゛テ)。
くらやみのほおかむり【暗闇の頬冠り】🔗⭐🔉
くらやみのほおかむり【暗闇の頬冠り】
《暗やみの中では顔が見えないのに、顔を隠すためにしたほおかむりの意》しても役に立たない無益な物事のたとえ。「暗がりの頬冠り」とも。
くらやみのてっぽう【暗闇の鉄砲】🔗⭐🔉
くらやみのてっぽう【暗闇の鉄砲】
当てずっぽうにやることのたとえ。また、向こうみずにやることのたとえ。
◎暗闇で目標もなしに鉄砲をぶっ放すことから。「闇に鉄砲」とも言う。
ことわざに「暗闇」で始まるの検索結果 1-4。