複数辞典一括検索+

かちゅうのくりをひろう【火中の栗を拾う】▽西洋🔗🔉

かちゅうのくりをひろう【火中の栗を拾う】▽西洋 他人の利益のために危険なことをすることのたとえ。 《参考》 猿(サル)が猫(ネコ)をおだてていろりの中の栗を拾わせ、そのため猫が大やけどをしたという、ラ・フォンテーヌの寓話(ク゛ウワ)から。

かちゅうのくりをひろう【火中の栗を拾う】🔗🔉

かちゅうのくりをひろう【火中の栗を拾う】 他人のためにあえて危険なことをするたとえ。 ◎猫がずるい猿におだてられて、炉の中で焼けている栗を拾おうとして大やけどをするという『イソップ物語』中の寓話(ぐうわ)から。英語はTake the chestnuts out of the fire with the cat"s paw.(猫の足で火の中から栗を取り出せ)

ことわざ火中の栗を拾うで始まるの検索結果 1-2