複数辞典一括検索+![]()
![]()
bor.🔗⭐🔉
【略】borough.
bor−🔗⭐🔉
bor−
b
r-|b
r-
b
r-|b
r-
bo-ra1🔗⭐🔉
bo-ra1
b
r
|b
r

b
r
|b
r

bo-ra2🔗⭐🔉
【名】ボーラ《オーストラリアのアボリジニの若者の成人儀式》.
Bo-ra Bo-ra🔗⭐🔉
Bo-ra Bo-ra
b
r
b
r
|b
-
b
r
b
r
|b
-
bo・rac・ic🔗⭐🔉
bo・rac・ic
b
r
s
k
b
r
s
k
bo・ra・cite🔗⭐🔉
bo・ra・cite
b
r
s
t|b
-
b
r
s
t|b
-
bor・age🔗⭐🔉
bor・age
b
r
d
|b
r-
b
r
d
|b
r-
bo・ra・gi・na・ceous🔗⭐🔉
bo・ra・gi・na・ceous
b
r
d
n


s
b
r
d
n


s
Bo-rah🔗⭐🔉
Bo-rah
b
r
|b
-
b
r
|b
-
bor・ak🔗⭐🔉
bor・ak
b
r
k
b
r
k
bo・ral🔗⭐🔉
bo・ral
b
r
l|b
-
b
r
l|b
-
Bo・ran🔗⭐🔉
Bo・ran
b
r
n
b
r
n
bo・rane🔗⭐🔉
bo・rane
b
re
n|b
-
b
re
n|b
-
Bo・r
s🔗⭐🔉
Bo・r
s
Swed. b
r
s
s
Swed. b
r
s
bo・rate🔗⭐🔉
bo・rate
b
re
t|b
-
b
re
t|b
-
b
・rat・ed🔗⭐🔉
b
・rat・ed
-
d
・rat・ed
-
d
bo・rax1🔗⭐🔉
bo・rax1
b
r
ks|b
-
〔初16c;アラビア語 b
uraq(ホウ砂)〕
b
r
ks|b
-
〔初16c;アラビア語 b
uraq(ホウ砂)〕bo・ra・zon🔗⭐🔉
bo・ra・zon
b
r
z
n|b
-
b
r
z
n|b
-
bor・bo・ryg・mus🔗⭐🔉
bor・bo・ryg・mus
b
b
r
m
s|b
-
b
b
r
m
s|b
-
b
r・bo・r
g・mal,-・mic🔗⭐🔉
b
r・bo・r
g・mal, -・mic
r・bo・r
g・mal, -・micBor・deaux🔗⭐🔉
Bor・deaux
b
d
|b


b
d
|b


【Bor・deaux】
m
xture🔗⭐🔉
▽
m
xture〔園芸〕ボルドー(混)液《硫酸銅と生石灰を混ぜた殺菌剤》.
m
xture〔園芸〕ボルドー(混)液《硫酸銅と生石灰を混ぜた殺菌剤》.
bor-del🔗⭐🔉
bor-del
b
d
|b
-
b
d
|b
-
Bor・de・laise🔗⭐🔉
Bor・de・laise
Fr. b
rd
l
z
Fr. b
rd
l
z
bor・del・lo🔗⭐🔉
bor・del・lo
b
d
lo
|b
-
〔イタリア〕
b
d
lo
|b
-
〔イタリア〕Bor-den🔗⭐🔉
Bor-den
b
d
|b
-
b
d
|b
-
bor・der🔗⭐🔉
bor・der **
b
d
|b
-
〔初14c;古フランス語 bordure (境界を接する)より. cf. board〕
b
d
|b
-
〔初14c;古フランス語 bordure (境界を接する)より. cf. board〕
【bor・der】B
c
llie🔗⭐🔉
▽B
c
llie
(→【図】)
〔動〕ボーダーコリー《中形のコリー犬で, 通常白と黒の柔らかい毛をもつ;主に牧羊犬》.
c
llie
(→【図】)
〔動〕ボーダーコリー《中形のコリー犬で, 通常白と黒の柔らかい毛をもつ;主に牧羊犬》.
【bor・der】B
L
icester🔗⭐🔉
▽B
L
icester〔動〕ボーダーレスター種羊《元来スコットランドとイングランドの境界地方で生育した白色長毛の羊の品種》.
L
icester〔動〕ボーダーレスター種羊《元来スコットランドとイングランドの境界地方で生育した白色長毛の羊の品種》.
【bor・der】B
rders R
gion🔗⭐🔉
▽B
rders R
gionボーダーズ州《スコットランド南部の旧州;行政中心地 Newtown St. Boswells;現在は Scottish Borders 独立自治体の一部》.
rders R
gionボーダーズ州《スコットランド南部の旧州;行政中心地 Newtown St. Boswells;現在は Scottish Borders 独立自治体の一部》.
【bor・der】B
St
tes🔗⭐🔉
▽B
St
tes〔米史〕[the 〜] 境界諸州《米国南北戦争中, 奴隷制度を採用しながら北部支持にまわった州;Missouri, Kentucky, Virginia, Maryland, Delaware の5州;Virginia は1861年に分裂して大部分が南部についた》.
St
tes〔米史〕[the 〜] 境界諸州《米国南北戦争中, 奴隷制度を採用しながら北部支持にまわった州;Missouri, Kentucky, Virginia, Maryland, Delaware の5州;Virginia は1861年に分裂して大部分が南部についた》.
【bor・der】
t
rrier🔗⭐🔉
▽
t
rrier[or B〜 t-]〔動〕ボーダーテリア《小形で毛むくじゃらのテリア犬》.
t
rrier[or B〜 t-]〔動〕ボーダーテリア《小形で毛むくじゃらのテリア犬》.
bor・der・ing🔗⭐🔉
【形】(国境などを)接している.
Bor-der🔗⭐🔉
Bor-der
b
d
|b
-
b
d
|b
-
bor・de・reau🔗⭐🔉
bor・de・reau
b
d
r
|b
-
〔フランス〕
b
d
r
|b
-
〔フランス〕bor・der・er🔗⭐🔉
bor・der・er
b
d
r
|b
-
b
d
r
|b
-
b
rder・l
nd🔗⭐🔉
【名】
b
rder・l
ne🔗⭐🔉
【名】
【b
rder・l
ne】
c
se🔗⭐🔉
▽
c
seどちらとも決めにくい場合;〔心理〕境界線事例《健常と発達遅滞ないし正常と異常との中間に位置する者》.
c
seどちらとも決めにくい場合;〔心理〕境界線事例《健常と発達遅滞ないし正常と異常との中間に位置する者》.
【b
rder・l
ne】
person
lity dis
rder🔗⭐🔉
▽
person
lity dis
rder〔心理〕境界性パーソナリティ障害《健康な人格と精神病の境界にある状態で, 自己同一性が確立しておらず精神的不安定・社会不適応などとなって現れる》.
person
lity dis
rder〔心理〕境界性パーソナリティ障害《健康な人格と精神病の境界にある状態で, 自己同一性が確立しておらず精神的不安定・社会不適応などとなって現れる》.
Bor-det🔗⭐🔉
Bor-det
Fr. b
rd

Fr. b
rd

bor・de・tel・la🔗⭐🔉
bor・de・tel・la
b
d
t
l
|b
-
b
d
t
l
|b
-
bor・do🔗⭐🔉
bor・do
b
do
|b
-
b
do
|b
-
Bor-du-as🔗⭐🔉
Bor-du-as
b
d



b
d



bor・dure🔗⭐🔉
bor・dure
b
dj
|b
-
b
dj
|b
-
bore1🔗⭐🔉
bore1 *
b
|b

〔初18c;語源不詳〕
b
|b

〔初18c;語源不詳〕bore2🔗⭐🔉
bore2
b
|b


b
|b


bore3🔗⭐🔉
bore3 〔初【動】12c以前;【名】14c;古英語 borian (刺し通す, 穴をあける)〕
bore4🔗⭐🔉
【名】ボア, 潮津波《河口に押し寄せる高潮》‖the delta made dangerous by a frequent tidal 〜 しばしば押し寄せる潮津波によって危険になったデルタ地帯.
−bore🔗⭐🔉
−bore
-b


-b


bo・re-al🔗⭐🔉
bo・re-al
b
ri
l|b
-
b
ri
l|b
-
【bo・re-al】
ch
ckadee🔗⭐🔉
▽
ch
ckadee〔鳥〕カナダコガラ(Parus hudsonicus)《ラブラドル(Labrador)から New York 州北部にかけての大西洋岸で見られる;頭が茶色でのどは黒色》.
ch
ckadee〔鳥〕カナダコガラ(Parus hudsonicus)《ラブラドル(Labrador)から New York 州北部にかけての大西洋岸で見られる;頭が茶色でのどは黒色》.
Bo-re-as🔗⭐🔉
Bo-re-as
b
ri
s|b
ri
s
b
ri
s|b
ri
s
bore・cole🔗⭐🔉
bore・cole
b
ko
l|b
-
b
ko
l|b
-
b
red1🔗⭐🔉
【形】〈人が〉うんざり[退屈]した‖〜 pupils 退屈した生徒たち( →bore1 |他|用例).
b
red・ly🔗⭐🔉
【副】
b
red2🔗⭐🔉
【形】[複合語で]〈銃器が〉…の口径の.
b
re・dom🔗⭐🔉
b
re・dom
-d
m
re・dom
-d
m
bo・ree🔗⭐🔉
bo・ree
b
ri
|b
-
b
ri
|b
-
bo・reen🔗⭐🔉
bo・reen
b
r
n|b
-
b
r
n|b
-
b
re・h
le🔗⭐🔉
【名】
bor・er🔗⭐🔉
bor・er
b
r
|b
-
b
r
|b
-
【bor・er】
b
mb🔗⭐🔉
▽
b
mb((NZ))殺虫ガスの放出装置.
b
mb((NZ))殺虫ガスの放出装置.
b
re・sc
pe🔗⭐🔉
【名】〔機械〕ボアスコープ, 内腔鏡《シャフト・ボーリング・管類などの損傷を検査するための反射鏡と接眼レンズのついたチューブの器具》.
Borg🔗⭐🔉
Borg
b

|b



b

|b



Bor-ge🔗⭐🔉
Bor-ge
b


|b
-
b


|b
-
Bor・ger・hout🔗⭐🔉
Bor・ger・hout
Flem. b
rx
rh
t
Flem. b
rx
rh
t
Bor-ges🔗⭐🔉
Bor-ges
Sp.b
rxes
Sp.b
rxes
Bor-ghe-se🔗⭐🔉
Bor-ghe-se
It.bor
ze
It.bor
ze
Bor-gia🔗⭐🔉
Bor-gia
It. b
rd


It. b
rd


Bor-glum🔗⭐🔉
Bor-glum
b

l
m|b
-
b

l
m|b
-
bo・ric🔗⭐🔉
bo・ric
b
r
k|b
-
b
r
k|b
-
【bo・ric】
cid🔗⭐🔉
▽
cid〔化学〕ホウ酸(H3BO3)《耐熱容器の材料・弱殺菌剤;orthoboric acid ともいう》.
cid〔化学〕ホウ酸(H3BO3)《耐熱容器の材料・弱殺菌剤;orthoboric acid ともいう》.
bo・ride🔗⭐🔉
bo・ride
b
ra
d|b
-
b
ra
d|b
-
bor・ing1🔗⭐🔉
bor・ing1 *
b
r
|b
-
〔初19c;bore1+-ing〕
b
r
|b
-
〔初19c;bore1+-ing〕bor・ing・ly🔗⭐🔉
【副】うんざりするほど.
bor・ing・ness🔗⭐🔉
【名】
bor・ing2🔗⭐🔉
【名】穿孔(せんこう), 穴あけ, ボーリング;穿孔であけた穴;[通例〜s] きりくず.
【bor・ing2】
cl
m🔗⭐🔉
▽
cl
m〔貝類〕ニオガイ(piddock).
cl
m〔貝類〕ニオガイ(piddock).
【bor・ing2】
mach
ne🔗⭐🔉
▽
mach
ne穿孔機.
mach
ne穿孔機.
【bor・ing2】
m
ll🔗⭐🔉
▽
m
ll〔工学〕中ぐり機[旋盤](((略式)) roundabout).
m
ll〔工学〕中ぐり機[旋盤](((略式)) roundabout).
【bor・ing2】
sp
nge🔗⭐🔉
▽
sp
nge〔動〕クリオナ《貝に付着し貝殻を溶かすのでカキ養殖に被害を与えるクリオナ科クリオナ属(Cliona)の海綿動物の総称》.
sp
nge〔動〕クリオナ《貝に付着し貝殻を溶かすのでカキ養殖に被害を与えるクリオナ科クリオナ属(Cliona)の海綿動物の総称》.
Bo-ris🔗⭐🔉
Bo-ris
b
r
s|b
r-
b
r
s|b
r-
bork🔗⭐🔉
bork
b
k|b
k
b
k|b
k
borl🔗⭐🔉
borl
b
l|b
l
b
l|b
l
Bor-laug🔗⭐🔉
Bor-laug
b
l

|b
-
b
l

|b
-
bor・l
t・ti b
an🔗⭐🔉
bor・l
t・ti b
an
b
l
ti-|b
-
〔植〕ボーロッティー豆《インゲンマメの一種;ピンクがかった茶色で斑点があり, 加熱すると茶色に変色する》.
t・ti b
an
b
l
ti-|b
-
〔植〕ボーロッティー豆《インゲンマメの一種;ピンクがかった茶色で斑点があり, 加熱すると茶色に変色する》.
Bor-mann🔗⭐🔉
Bor-mann
Ger. b
rman
Ger. b
rman
born🔗⭐🔉
born **
b
n|b
n
〔初12c以前;古英語 boren〕
b
n|b
n
〔初12c以前;古英語 boren〕
−born🔗⭐🔉
−born
-b
n
-b
n
Born🔗⭐🔉
Born
b
n|b
n
b
n|b
n
b
rn−ag
in🔗⭐🔉
【形】
【b
rn】
Chr
stian🔗⭐🔉
▽
Chr
stian再生派キリスト教徒.
Chr
stian再生派キリスト教徒.
b
rn−ag
in・er🔗⭐🔉
【名】
born'd🔗⭐🔉
born'd
b
nd|b
nd
b
nd|b
nd
bornd・ed🔗⭐🔉
bornd・ed
b
nd
d|b
-
b
nd
d|b
-
borne1🔗⭐🔉
borne1
b
n|b
n
b
n|b
n
ジーニアス英和大辞典に「bor」で始まるの検索結果 1-99。もっと読み込む