複数辞典一括検索+![]()
![]()
cab・bage1🔗⭐🔉
cab・bage1
k
b
d
〔初14c;古フランス語 caboche (頭)〕
k
b
d
〔初14c;古フランス語 caboche (頭)〕【cab・bage1】
b
tterfly🔗⭐🔉
▽
b
tterfly〔昆虫〕シロチョウ科のチョウ《モンシロチョウなど》.
b
tterfly〔昆虫〕シロチョウ科のチョウ《モンシロチョウなど》.
【cab・bage1】
g
rden🔗⭐🔉
▽
g
rden((豪))[おどけて] Victoria 州.
g
rden((豪))[おどけて] Victoria 州.
【cab・bage1】
l
ttuce🔗⭐🔉
▽
l
ttuce〔植〕タマレタス《丸みのある平たいレタス》.
l
ttuce〔植〕タマレタス《丸みのある平たいレタス》.
【cab・bage1】
m
th🔗⭐🔉
▽
m
th〔昆虫〕
(1)ヨトウガ(Mamestra brassicae)《茶色のヤガ科のガ;幼虫はキャベツなどに害を与える》.
(2)コナガ(diamondback moth).
m
th〔昆虫〕
(1)ヨトウガ(Mamestra brassicae)《茶色のヤガ科のガ;幼虫はキャベツなどに害を与える》.
(2)コナガ(diamondback moth).
【cab・bage1】
p
lm🔗⭐🔉
▽
p
lm〔植〕
(1)セダカダイオウヤシ(Roystonea oleracea)《西インド諸島産のヤシ科ダイオウヤシ属のヤシ;若芽は食用》.
(2)Livistona australis《オーストラリア産ヤシ科ビロウ属の高木》.
p
lm〔植〕
(1)セダカダイオウヤシ(Roystonea oleracea)《西インド諸島産のヤシ科ダイオウヤシ属のヤシ;若芽は食用》.
(2)Livistona australis《オーストラリア産ヤシ科ビロウ属の高木》.
【cab・bage1】
palm
tto🔗⭐🔉
▽
palm
tto〔植〕パルメットヤシ, アメリカサバル(Sabal palmetto)《熱帯アメリカ産ヤシ科クマデヤシ属のヤシ科植物;茎の先につく芯芽は食用, 葉は屋根ふき材料に用いられる;〜 tree ともいう》.
palm
tto〔植〕パルメットヤシ, アメリカサバル(Sabal palmetto)《熱帯アメリカ産ヤシ科クマデヤシ属のヤシ科植物;茎の先につく芯芽は食用, 葉は屋根ふき材料に用いられる;〜 tree ともいう》.
【cab・bage1】
r
ot fl
🔗⭐🔉
▽
r
ot fl
〔昆虫〕タマナバエ(Delia brassicae)《双翅(し)目ハナバエ科のハエ;幼虫はキャベツなどの根や茎を食べる》.
r
ot fl
〔昆虫〕タマナバエ(Delia brassicae)《双翅(し)目ハナバエ科のハエ;幼虫はキャベツなどの根や茎を食べる》.
【cab・bage1】
r
se🔗⭐🔉
▽
r
se〔植〕ローザ=センティフォリア, セイヨウバラ(Rosa centifolia)《カフカス原産のバラ科バラ属の花弁がぎっしり詰ったバラ》.
r
se〔植〕ローザ=センティフォリア, セイヨウバラ(Rosa centifolia)《カフカス原産のバラ科バラ属の花弁がぎっしり詰ったバラ》.
【cab・bage1】
s
lad🔗⭐🔉
▽
s
ladキャベツサラダ《キャベツとニンジンの千切りをマヨネーズで和えたもの》.
s
ladキャベツサラダ《キャベツとニンジンの千切りをマヨネーズで和えたもの》.
【cab・bage1】
wh
te🔗⭐🔉
▽
wh
te〔昆虫〕モンシロチョウ《シロチョウ科シロチョウ属 (Pieris) のチョウの総称;特にオオモンシロチョウ(P. brassicae);幼虫はキャベツなどの葉を食べる》.
wh
te〔昆虫〕モンシロチョウ《シロチョウ科シロチョウ属 (Pieris) のチョウの総称;特にオオモンシロチョウ(P. brassicae);幼虫はキャベツなどの葉を食べる》.
cab・bage2🔗⭐🔉
((英俗))【名】(仕立屋が客の布からくすねた)切れ端, 布切れ.
c
bbage・h
ad🔗⭐🔉
【名】((米俗))ばか者;愚か者.
c
bbage・t
wn🔗⭐🔉
【名】((カナダ略式))スラム街《◆カナダの Torontoにあった貧困地域 Cabbagetown から》.
c
bbage・w
rm🔗⭐🔉
【名】((米))〔昆虫〕(キャベツを食べる)アオムシ《特にモンシロチョウ(cabbage white)の幼虫》.
ジーニアス英和大辞典に「cabbage」で始まるの検索結果 1-18。