複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

キャベツ【cabbage】🔗🔉

キャベツcabbage】 アブラナ科の一年生または二年生葉菜。ヨーロッパ原産。古来、世界で広く栽培。日本での栽培は明治初年以降。品種が多い。中央の葉は密に重なって結球し、生食・煮食また漬物用。甘藍かんらん。タマナ。 キャベツ 撮影:関戸 勇

大辞林の検索結果 (4)

キャベツcabbage🔗🔉

キャベツ [1] cabbage アブラナ科の一年草または越年草。ヨーロッパ原産の重要な葉菜植物。日本では明治初年から栽培。葉は質厚く大きく,密に重なって結球する。春,淡黄色の十字形花を円錐花序に多数つける。カンラン。タマナ。

cab・bage[kbid](英和)🔗🔉

cab・bage→音声 n.キャベツ,玉菜,<米俗>紙幣;<英話>怠け者,ぐうたら.

cab・bage(英和)🔗🔉

cab・bage n.,vt.裁断の際くすねた布;くすねる.

cbbage btterfly(英和)🔗🔉

cbbage btterfly モンシロチョウ.

広辞苑+大辞林cabbageで始まるの検索結果。