複数辞典一括検索+![]()
![]()
ling1🔗⭐🔉
ling1
l


l


ling-y🔗⭐🔉
【形】
ling2🔗⭐🔉
【名】(複〜, 〜s)〔魚〕
ling.🔗⭐🔉
【略】linguistic(s).
−ling1🔗⭐🔉
−ling1
-l


-l


,-lings🔗⭐🔉
−ling2, -lings
-l
z
-l
z
Lin・ga・la🔗⭐🔉
Lin・ga・la
l
n

l

l
n

l

lin・ga(m)🔗⭐🔉
lin・ga(m)
l


(m)
l


(m)
Lin・ga・yat🔗⭐🔉
Lin・ga・yat
l



j
t
l



j
t
Lin・ga・yen🔗⭐🔉
Lin・ga・yen
l



j
n, l


-
l



j
n, l


-
l
ng・b
rry🔗⭐🔉
【名】〔植〕コケモモ(cowberry).
l
ng・c
d🔗⭐🔉
【名】(複〜, 〜s)〔魚〕Ophiodon elongatus《北米太平洋岸のアイナメ科の食用魚》.
lin・ger🔗⭐🔉
lin・ger *
l



〔初14c;古英語 lengan (延びる;ぐずぐずする). 「ling- (ぐずぐずする)+-er (反復を表す動詞語尾)」〕
l



〔初14c;古英語 lengan (延びる;ぐずぐずする). 「ling- (ぐずぐずする)+-er (反復を表す動詞語尾)」〕lin・ger・er🔗⭐🔉
【名】
lin・ge-rie🔗⭐🔉
lin・ge-rie
l
n
r
, -d
-, l
n
r
, -d
-,
-
|l
n
i, l
n-, -d
-, -
i(
), -d
e
〔初19c;ラテン語 lineus (リンネルの). ling- (リンネル製品)+-erie (集合)〕
l
n
r
, -d
-, l
n
r
, -d
-,
-
|l
n
i, l
n-, -d
-, -
i(
), -d
e
〔初19c;ラテン語 lineus (リンネルの). ling- (リンネル製品)+-erie (集合)〕l
n・ger・ing🔗⭐🔉
l
n・ger・ing
-
r
, -
r
|-


, -
r


n・ger・ing
-
r
, -
r
|-


, -
r


l
n・ger・ing・ly🔗⭐🔉
【副】
lin・go🔗⭐🔉
lin・go
l

o

l

o

ling・on・ber・ry🔗⭐🔉
ling・on・ber・ry
l

nb
ri
l

nb
ri
lingthe🔗⭐🔉
lingthe
l



l



lingu−🔗⭐🔉
lingu−
l
n
w-
l
n
w-
lin・gua🔗⭐🔉
lin・gua
l

w
〔ラテン〕
l

w
〔ラテン〕【lin・gua】
fr
n・ca🔗⭐🔉
▽
fr
n・ca
‐fr
k
〔イタリア〕(複〜s, lin・guae fran・cae
l

wi
fr
nsi
, -fr
ki
)
(1)共通語, 世界語《母語が異なる人々の間で意思伝達のために使われる言語;英語, スワヒリ語など》‖The 〜 franca of the global economy is English. 世界経済の通商語は英語である.
(2)(混成)通商語, 混成語《いくつかの異なった言語の要素を含む;pidgin English など》.
(3)[L〜 F-] リンガフランカ(語)《十字軍の時代から18世紀にかけて東地中海 Levant 地方で通商などに用いたイタリア語・フランス語・スペイン語・ギリシア語・アラビア語・トルコ語などの混成語》.
(4)((広義))意思伝達の役割を果すもの;共通語に類似するもの.
fr
n・ca
‐fr
k
〔イタリア〕(複〜s, lin・guae fran・cae
l

wi
fr
nsi
, -fr
ki
)
(1)共通語, 世界語《母語が異なる人々の間で意思伝達のために使われる言語;英語, スワヒリ語など》‖The 〜 franca of the global economy is English. 世界経済の通商語は英語である.
(2)(混成)通商語, 混成語《いくつかの異なった言語の要素を含む;pidgin English など》.
(3)[L〜 F-] リンガフランカ(語)《十字軍の時代から18世紀にかけて東地中海 Levant 地方で通商などに用いたイタリア語・フランス語・スペイン語・ギリシア語・アラビア語・トルコ語などの混成語》.
(4)((広義))意思伝達の役割を果すもの;共通語に類似するもの.
lin・gual🔗⭐🔉
lin・gual
l

w
l, ((米+))-
ju
l
〔初15c;ラテン語 lingua (舌). lingu- (舌)+-al (…の, …に関する)〕
l

w
l, ((米+))-
ju
l
〔初15c;ラテン語 lingua (舌). lingu- (舌)+-al (…の, …に関する)〕lin・gual・ly🔗⭐🔉
【副】
lin・gui−🔗⭐🔉
lin・gui−
l

w
-
l

w
-
lin・gui・
a🔗⭐🔉
lin・gui・
a
l

w
s
, -s
〔ポルトガル〕
a
l

w
s
, -s
〔ポルトガル〕l
ngui・f
rm🔗⭐🔉
【形】舌の形をした.
lin・gui・ni,-・ne🔗⭐🔉
lin・gui・ni, -・ne
l

w
ni
〔イタリア〕
l

w
ni
〔イタリア〕lin・guist🔗⭐🔉
lin・guist
l

w
st
l

w
st
lin・guis・tic🔗⭐🔉
lin・guis・tic
l

w
st
k
l

w
st
k
【lin・guis・tic】
tlas🔗⭐🔉
▽
tlas〔言語〕言語地図.
tlas〔言語〕言語地図.
【lin・guis・tic】
c
mpetence🔗⭐🔉
▽
c
mpetence〔言語〕言語能力.
c
mpetence〔言語〕言語能力.
【lin・guis・tic】
equ
valence🔗⭐🔉
▽
equ
valence〔言語〕(多言語間の)言語的等価.
equ
valence〔言語〕(多言語間の)言語的等価.
【lin・guis・tic】
f
rm🔗⭐🔉
▽
f
rm〔言語〕言語形式《意味を持った構造上の単位;形態素・語・句・文など》.
f
rm〔言語〕言語形式《意味を持った構造上の単位;形態素・語・句・文など》.
【lin・guis・tic】
ge
grapher🔗⭐🔉
▽
ge
grapher言語地理学者.
ge
grapher言語地理学者.
【lin・guis・tic】
ge
graphy🔗⭐🔉
▽
ge
graphy〔言語〕言語地理学.
ge
graphy〔言語〕言語地理学.
【lin・guis・tic】
perf
rmance🔗⭐🔉
▽
perf
rmance〔言語〕言語運用.
perf
rmance〔言語〕言語運用.
【lin・guis・tic】
phil
sophy🔗⭐🔉
▽
phil
sophy〔言語〕言語哲学.
phil
sophy〔言語〕言語哲学.
【lin・guis・tic】
relat
vity hyp
thesis🔗⭐🔉
▽
relat
vity hyp
thesis〔言語〕言語相対仮説.
relat
vity hyp
thesis〔言語〕言語相対仮説.
【lin・guis・tic】
st
ck🔗⭐🔉
▽
st
ck〔言語〕
(1)語系《祖語とそのすべての派生言語・方言》.
(2)ある語系の言語を母語として話す民族[部族].
st
ck〔言語〕
(1)語系《祖語とそのすべての派生言語・方言》.
(2)ある語系の言語を母語として話す民族[部族].
lin・gu
s・ti・cal・ly🔗⭐🔉
【副】言語学的に(言って).
lin・guis・ti・cal🔗⭐🔉
lin・guis・ti・cal
l

w
st
k

l

w
st
k

l
n・guis・t
・cian🔗⭐🔉
l
n・guis・t
・cian
-t

n
n・guis・t
・cian
-t

n
lin・gu
s・tics🔗⭐🔉
lin・gu
s・tics
-s
s・tics
-s
lin・gu・late,-・lat・ed🔗⭐🔉
lin・gu・late
l

j
l
t, -l
t
, -・lat・ed
-l
t
d
l

j
l
t, -l
t
, -・lat・ed
-l
t
d
lin・guo−🔗⭐🔉
lin・guo−
l

wo
-, -
w
-
l

wo
-, -
w
-
ジーニアス英和大辞典に「ling」で始まるの検索結果 1-49。
tion