複数辞典一括検索+![]()
![]()
ne-o−🔗⭐🔉
ne-o−
n

-, -o
-
n

-, -o
-
n
o・anthr
pic🔗⭐🔉
【形】〔人類〕新人類の, 現世人類の《体の構造や特徴が現世人類と同じ人類(Homo sapiens)に属する;neanthropic ともいう》.
n
o・arsph
namine🔗⭐🔉
【名】〔薬学〕ネオアルスフェナミン《アルスフェナミンの毒性を軽減した梅毒治療薬》.
n
o・cl
ssic,--i・cal🔗⭐🔉
n
o・cl
ssic, --i・cal
o・cl
ssic, --i・caln
o・cl
ssicism🔗⭐🔉
【名】新古典主義《
n
o・cl
ssicist🔗⭐🔉
【名】
n
o・col
nialism🔗⭐🔉
【名】新植民地主義《かつての植民地の法的独立を認めつつ経済的に支配し続ける旧宗主国の政策》.
n
o・col
nialist🔗⭐🔉
【名】
n
o・col
nial🔗⭐🔉
【形】
neo−con🔗⭐🔉
neo−con
n
o
k
n
〔neo-+ conservative〕
n
o
k
n
〔neo-+ conservative〕n
o−Conf
cianism🔗⭐🔉
【名】新儒教《1000年ごろに始まった仏教や道教を取り入れた中国の儒教の復興(運動);宋学・朱子学》.
n
o-Conf
cian🔗⭐🔉
【形】
n
o−cons
rvative🔗⭐🔉
【形】新保守主義の《1970年代後半に進歩的思想や左翼思想に反発して生れた思想[政治]傾向についていう》.
n
o-cons
rvatism🔗⭐🔉
【名】
n
o・c
rtex🔗⭐🔉
【名】(複-・ti・ces
-t
s
z
, 〜・es)〔解剖〕新皮質《高度な思考能力や知性を司る大脳皮質の外側の薄い灰色の層[部分];哺乳動物に独特なもの;neopallium ともいう》.
-t
s
z
, 〜・es)〔解剖〕新皮質《高度な思考能力や知性を司る大脳皮質の外側の薄い灰色の層[部分];哺乳動物に独特なもの;neopallium ともいう》.
n
o・c
rtical🔗⭐🔉
【形】
n
o−D
rwinism🔗⭐🔉
【名】[しばしば N〜]〔生物〕ネオダーウィニズム, 新ダーウィン主義[説]《ダーウィンの説を遺伝子の突然変異による遺伝的変異の獲得と関係づけた進化理論;獲得形質の遺伝の可能性を明確に否定し, 自然選択と集団遺伝学の観点から進化を説明する説;cf. Lamarckism》.
N
o-Darw
nian🔗⭐🔉
【形】【名】
N
o-D
rwinist🔗⭐🔉
【名】【形】
ne-o・dym・i-um🔗⭐🔉
ne-o・dym・i-um
n
o
d
mi
m|n


-
n
o
d
mi
m|n


-
n
o−expr
ssionism🔗⭐🔉
【名】[or n〜-E〜]〔美術〕新表現主義《1980年代初期ドイツ・イタリア・米国で興った絵画の潮流;トランス=アバンガルディア, ニュー=ペインティングと重なり合う》.
n
o-expr
ssionist🔗⭐🔉
【名】【形】
n
o−f
scist🔗⭐🔉
【名】【形】ネオファシスト(の).
n
o-f
scism🔗⭐🔉
【名】
n
o−Fr
udian🔗⭐🔉
【名】【形】新フロイト派の(人).
n
o−Fr
udianism🔗⭐🔉
【名】〔精神医学〕新フロイト主義《フロイトの学説の修正として, 社会的・文化的影響こそがパーソナリティを形成すると強調した精神分析理論》.
Ne-o・gae-a🔗⭐🔉
Ne-o・gae-a
n

d


|n


-
n

d


|n


-
N
-o・g
e-an🔗⭐🔉
【形】
n
o−G
ulist🔗⭐🔉
【名】新ドゴール主義者.
Ne-o・gene🔗⭐🔉
Ne-o・gene
n

d

n
n

d

n
n
o・g
nesis🔗⭐🔉
【名】〔生理〕(特に生きている)組織の再生, 新生.
n
o・gen
tic🔗⭐🔉
【形】
n
o・gen
tically🔗⭐🔉
【副】
n
o−Ge
rgian🔗⭐🔉
【形】〔建築〕ネオ=ジョージアン式の.
n
o・g
thic🔗⭐🔉
〔建築〕【名】=Gothic Revival.
N
o・gramm
rian🔗⭐🔉
【名】〔言語〕青年文法家《19世紀のドイツの言語学派;インド=ヨーロッパ語の音韻変化の研究を新しい理論によって行ない, 同語族の研究法に一時代を画した》.
N
o−Hebr
ic🔗⭐🔉
【形】【名】近代ヘブライ語(の)(Modern Hebrew).
n
o−impr
ssionism🔗⭐🔉
【名】[or N〜-I〜]〔美術〕新印象主義《1880年代後半の主に Seurat に始まるフランス絵画の潮流;点描法を用いて, 絵の具を混ぜず, 例えば黄と青の点を併置して離れたとき緑に見える技法を特徴とする;cf. pointillism》.
n
o-impr
ssionist🔗⭐🔉
【形】【名】
n
o・isol
tionism🔗⭐🔉
【名】新孤立主義.
N
o−Lam
rckism🔗⭐🔉
【名】〔生物〕ネオラマルキズム, 新ラマルク説《ラマルク説を修正・拡大した進化理論;遺伝子の変化に対する環境的要因を重視した》.
N
o-Lam
rckian🔗⭐🔉
【形】【名】
N
o−L
tin🔗⭐🔉
【名】〔言語〕(【略】NL)=New Latin.
n
o−l
beral🔗⭐🔉
【形】〔経済〕新自由主義の《1960年代に始まった経済思想;伝統的自由主義に社会的公正原理を取り入れ, 経済成長を重視する主義》.
n
o−l
beral・
sm🔗⭐🔉
【名】
ne-o・lith🔗⭐🔉
ne-o・lith
n

l
|n


-
n

l
|n


-
n
o・l
thic🔗⭐🔉
n
o・l
thic [or N〜]〔考古〕【形】新石器時代の(cf. mesolithic, paleolithic);過去の, 古くなった‖the N
P
riod 新石器時代(the New Stone Age).
o・l
thic [or N〜]〔考古〕【形】新石器時代の(cf. mesolithic, paleolithic);過去の, 古くなった‖the N
P
riod 新石器時代(the New Stone Age).
ne・ol-o・gism🔗⭐🔉
ne・ol-o・gism
ni
l
d
z

ni
l
d
z

ne・
l-o・gist🔗⭐🔉
【名】
ne・
l-o・g
s・tic,-・ti・cal🔗⭐🔉
ne・
l-o・g
s・tic, -・ti・cal
l-o・g
s・tic, -・ti・calne・
l-o・g
s・ti・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
ne・ol-o・gize,-・gise🔗⭐🔉
ne・ol-o・gize, ((英ではしばしば))-・gise
ni
l
d

z
ni
l
d

z
ne・
l・o-gy🔗⭐🔉
ne・
l・o-gy
-d
i
l・o-gy
-d
i
n
-o・l
g-i・cal🔗⭐🔉
【形】
n
-o・l
g-i・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
n
o−L
ddite🔗⭐🔉
【名】ネオ=ラッダイト, ハイテク技術革新反対論者(cf. Luddite).
n
o−Malth
sian
sm🔗⭐🔉
【名】新マルサス主義《産児制限による人口調節を主張する》.
n
o-Malth
sian🔗⭐🔉
【形】【名】
n
o−M
rxist🔗⭐🔉
【形】新マルクス主義の《世界主義・資本主義的福祉国家・安定した自由民主主義などの問題対処にマルクス思想を応用しようとする政治哲学》.
n
o-M
rxism🔗⭐🔉
【名】
N
o−Melan
sian🔗⭐🔉
【名】新メラネシア語《太平洋の南西部で広く話されている英語を母体とした混成語;特にモツ(Motu)語からの借用語が多い;Tok Pisin ともいう》.
n
-o・my・cin s
l・fate🔗⭐🔉
n
-o・my・cin s
l・fate
n
o
m
s
n-
〔薬学〕硫酸ネオマイシン《抗生物質;放線菌 Streptomyces fradiae から得られる抗生物質の硫酸塩;グラム陽性・陰性菌に有効;主として消化管の殺菌や外用に使用》.
-o・my・cin s
l・fate
n
o
m
s
n-
〔薬学〕硫酸ネオマイシン《抗生物質;放線菌 Streptomyces fradiae から得られる抗生物質の硫酸塩;グラム陽性・陰性菌に有効;主として消化管の殺菌や外用に使用》.
ne-on🔗⭐🔉
ne-on *
n

n, ((英+))-
n
〔初19c;ギリシア語 neon (新しい). 発見した化学者が命名〕
n

n, ((英+))-
n
〔初19c;ギリシア語 neon (新しい). 発見した化学者が命名〕【ne-on】
l
mp [l
ght]🔗⭐🔉
▽
l
mp [l
ght]ネオン灯《ネオンを封入した放電管;電圧を加えるとピンクや赤の光を発する;広告灯などに利用》.
l
mp [l
ght]ネオン灯《ネオンを封入した放電管;電圧を加えるとピンクや赤の光を発する;広告灯などに利用》.
【ne-on】
s
gn🔗⭐🔉
▽
s
gnネオンサイン.
s
gnネオンサイン.
【ne-on】
t
tra🔗⭐🔉
▽
t
tra〔魚〕ネオンテトラ(Hyphessobrycon innesi)《カラシン科の観賞用熱帯魚》.
t
tra〔魚〕ネオンテトラ(Hyphessobrycon innesi)《カラシン科の観賞用熱帯魚》.
n
・oned🔗⭐🔉
【形】
n
o・n
tal🔗⭐🔉
【形】新生児の[に関する]‖a 〜 intensive care unit 新生児集中治療室.
n
o・n
tal・ly🔗⭐🔉
【副】
ne-o・nate🔗⭐🔉
ne-o・nate
n

n
t|n
o
-
n

n
t|n
o
-
ne-o・na・tol・o-gy🔗⭐🔉
ne-o・na・tol・o-gy
n
o
ne
t
l
d
i|-n
-
n
o
ne
t
l
d
i|-n
-
n
-o・na・t
l-o・gist🔗⭐🔉
【名】
n
-o・na・to・l
g-i・cal🔗⭐🔉
【形】
n
o−N
zi🔗⭐🔉
【名】【形】ネオナチ(の)《ナチ的組織に属する者・ナチ主義を奉じる者》.
n
o-N
zism🔗⭐🔉
【名】
ne・on・tol・o-gy🔗⭐🔉
ne・on・tol・o-gy
n

nt
l
d
i
n

nt
l
d
i
n
・on・to・l
g-i・cal🔗⭐🔉
n
・on・to・l
g-i・cal
-t
l
d
k

・on・to・l
g-i・cal
-t
l
d
k

n
o・
rthodox🔗⭐🔉
【形】〔神学〕新正統主義の.
n
o・
rthodoxy🔗⭐🔉
【名】〔神学〕新正統主義《現代プロテスタンティズムの自由主義運動に反発し, 宗教改革期の教理に戻ることを主張する現代プロテスタントの運動》.
n
o・p
ganism🔗⭐🔉
【名】新異教主義《ヨーロッパや北米のキリスト教以前の信仰や儀式を取り入れようとする現代宗教運動》.
n
o・p
gan🔗⭐🔉
【名】【形】
n
o・p
llium🔗⭐🔉
【名】〔解剖〕新皮質《neocortex の別称》.
n
o・ph
lia🔗⭐🔉
【名】新しいもの好きの傾向, 新奇好み.
n
o・ph
liac🔗⭐🔉
【形】【名】新しがり屋(の).
n
o・ph
le🔗⭐🔉
【名】
n
o・ph
bia🔗⭐🔉
【名】新しいもの嫌い.
n
o・ph
be🔗⭐🔉
【名】
n
o・ph
bic🔗⭐🔉
【形】
ne-o・phyte🔗⭐🔉
ne-o・phyte
n

f
t|n


-
n

f
t|n


-
n
-o・ph
t・ic🔗⭐🔉
n
-o・ph
t・ic
-f
t
k
-o・ph
t・ic
-f
t
k
n
-o・phyt・
sm🔗⭐🔉
n
-o・phyt・
sm
-fa
t
z

-o・phyt・
sm
-fa
t
z

n
o・pl
sia🔗⭐🔉
【名】〔病理〕新組織形成, (特に)腫瘍形成(の状態).
n
o・pl
sm🔗⭐🔉
【名】〔病理〕新生物;腫瘍(しゅよう)(tumor);組織の異常成長.
n
o・pl
stic🔗⭐🔉
【形】
ジーニアス英和大辞典に「neo」で始まるの検索結果 1-96。もっと読み込む