複数辞典一括検索+![]()
![]()
sage1🔗⭐🔉
sage1 *
s
d
〔初14c;ラテン語 sapere(よい趣味を持っている, 賢い)〕
s
d
〔初14c;ラテン語 sapere(よい趣味を持っている, 賢い)〕sage・ly🔗⭐🔉
【副】
sage・ness🔗⭐🔉
【名】
sage2🔗⭐🔉
【名】〔植〕
【sage2】
ch
ese [D
rby]🔗⭐🔉
▽
ch
ese [D
rby]セージチーズ《セージで風味をつけた緑の斑点のあるイングランドダービーチーズ》.
ch
ese [D
rby]セージチーズ《セージで風味をつけた緑の斑点のあるイングランドダービーチーズ》.
【sage2】
c
ck🔗⭐🔉
▽
c
ck〔鳥〕キジオライチョウ(〜 grouse)の雄.
▽〜 green↓.
c
ck〔鳥〕キジオライチョウ(〜 grouse)の雄.
▽〜 green↓.
【sage2】
gr
use🔗⭐🔉
▽
gr
use〔鳥〕キジオライチョウ(Centrocercus urophasianus)《北米西部の草原に生息するキジオライチョウ属の大形のライチョウ》.
gr
use〔鳥〕キジオライチョウ(Centrocercus urophasianus)《北米西部の草原に生息するキジオライチョウ属の大形のライチョウ》.
【sage2】
h
n🔗⭐🔉
▽
h
n〔鳥〕キジオライチョウ(〜 grouse)の雌.
h
n〔鳥〕キジオライチョウ(〜 grouse)の雌.
【sage2】
sp
rrow🔗⭐🔉
▽
sp
rrow〔鳥〕クロフヒメドリ(Amphispiza belli)《北米南西部の乾燥地に生息するホオジロ科ノドグロヒメドリ属の灰色の小鳥》.
sp
rrow〔鳥〕クロフヒメドリ(Amphispiza belli)《北米南西部の乾燥地に生息するホオジロ科ノドグロヒメドリ属の灰色の小鳥》.
【sage2】
t
a🔗⭐🔉
▽
t
aセージ煎(せん)茶《葉の煎じ汁にレモンや酢を加えた健康飲料;うがい薬・せき止め・健胃剤》.
t
aセージ煎(せん)茶《葉の煎じ汁にレモンや酢を加えた健康飲料;うがい薬・せき止め・健胃剤》.
【sage2】
thr
sher🔗⭐🔉
▽
thr
sher〔鳥〕ウタイマネシツグミ(Oreoscoptes montanus)《北米西部の乾燥地の草原に生息するマネシツグミ科ウタイマネシツグミ属の鳥》.
thr
sher〔鳥〕ウタイマネシツグミ(Oreoscoptes montanus)《北米西部の乾燥地の草原に生息するマネシツグミ科ウタイマネシツグミ属の鳥》.
Sage🔗⭐🔉
Sage
s
d

s
d

s
ge・br
sh🔗⭐🔉
【名】〔植〕ヤマヨモギ《キク科ヨモギ属(Artemisia)の植物の総称;特に A. tridentata;米国 Nevada 州の州花;sage ともいう》.
【s
ge・br
sh】S
Reb
llion🔗⭐🔉
▽S
Reb
llion((米))ヨモギ州反乱《1970年代後半の人民党のキャンペーンで, 西部諸州が連邦政府に対し, 州権の回復を求めた運動》.
Reb
llion((米))ヨモギ州反乱《1970年代後半の人民党のキャンペーンで, 西部諸州が連邦政府に対し, 州権の回復を求めた運動》.
【s
ge・br
sh】S
St
te🔗⭐🔉
▽S
St
te[the 〜] ヤマヨモギ州《米国 Nevada 州の愛称》.
St
te[the 〜] ヤマヨモギ州《米国 Nevada 州の愛称》.
s
ge・br
sh・er🔗⭐🔉
【名】((米俗))=horse opera.
s
ge,s
ge gr
en🔗⭐🔉
s
ge−gr
en, s
ge gr
en
ge−gr
en, s
ge gr
enジーニアス英和大辞典に「sage」で始まるの検索結果 1-17。