複数辞典一括検索+
0327.41 熱病[四百四病]🔗⭐🔉
0327.41 熱病[四百四病]
熱病 火の病(やまい) フィーバー 傷寒(しょうかん)
【リスト】ペスト 黒死病 麻疹(はしか)・痲疹(はしか) 麻疹(ましん)・痲疹(ましん) 麻疫(まえき) 風疹[医] 三日麻疹(はしか) 赤瘡(あかがさ) マラリア[夏] 瘧(おこり) 疫病(えやみ)・瘧(えやみ) 猖紅熱・猩紅熱;ジフテリア 馬脾風(ばひふう) わらわやみ[夏]0325.11;瘟疾(おんしつ) 瘟疫(おんえき);五日熱 七日熱(なぬかやみ) 八日熱;塹壕熱;回帰熱;影の病(やまい) 影の煩い;水疱瘡(みずぼうそう)0327.25;ウイルス性出血熱 チフス;黄熱病(おうねつびょう) 黄熱(おうねつ) 黄熱(こうねつ) 黒吐病 デング熱;エボラ出血熱;ラッサ熱
【関連語】熱病患者
0327.42 性感染症[四百四病]
性病 VD 文明病 ビーナス病 STD 性感染症 原送り お土産をもらう 勲章をもらう 鳥屋(とや)に就(つ)く
【参】灰汁抜け;安物買いの鼻失い
【リスト】梅毒・黴毒(ばいどく) 黴瘡(ばいそう) 瘡毒(そうどく) 瘡(かさ) 疳瘡(かんそう) 硬性下疳 潜伏梅毒 顕症梅毒;進行麻痺;梅毒腫 腫性梅毒疹;ゴム腫 変性梅毒;ジフィリス シフィリス;どくばい 鼻かけ物;唐瘡(とうがさ) 瘡(かさ)気
【参】ワッセルマン反応;横痃(おうげん) 横根 よこね 無痛性横痃(おうげん);花柳病 淋病・痳病(りんびょう) 淋(りん) 淋疾・痳疾 淋瀝 臨瀝(したてゆばり) 屡尿(しばゆばり)・数尿(しばゆばり);梅一輪 トリッペル 淋太郎 梅印 瘡 フランス病 フレンチ・ディジーズ イングリッシュ・ポックス;ろうそく病;陰部ヘルペス 毛ジラミ症 AIDS エイズ0327.33;膣(ちつ)炎;アメーバ赤痢
【関連語】梅毒患者(ばいどくかんじゃ) 瘡掻(かさか)き;駆梅療法 サルバルサン[医];606(ろくまるろく)号 駆梅剤(くばいざい)0450.30;駆梅院
大シ ページ 1143 での【0327.41 熱病[四百四病]】単語。