複数辞典一括検索+

0353.07 哀愁[心理][悲しみ・悲しむ]🔗🔉

0353.07 哀愁[心理][悲しみ・悲しむ] 愁思(しゅうし); 悲しい; 淋しむ・寂しむ 寂しがる; 寂(さ)びる・荒(さ)びる; 心淋しい・心寂しい 心(うら)淋しい 心(うら)悲しい 心時雨(しぐ)る; 寂しい 寂(さみ)しい 淋しい 淋(さみ)しい 淋(さぶ)し; 寂しげに 淋(さび)しら; 物悲しさ 物淋(さび)しさ; 物佗しら 物佗し 物悲しい 物悲しら 空(そら)悲し; 切ない 遣る瀬無い; ほろ苦い 甘酸っぱい; しめやか0998.05 しめやかさ しんみり0015.01 しみじみ; しっぽと しっぽ しっぽり; 情緒纒綿0340.03 纏綿 余韻嫋嫋(じょうじょう); 凄凄(せいせい) 蕭々0992.30 嫋嫋(じょうじょう); ペーソス; ⇔哀愁を帯びる0015.02哀愁 愁傷 憂愁 悲愁 幽愁 暗愁(あんしゅう) 愁絶 愁然 愀(しゅう)然; 哀切 哀絶 哀々; あわれ 物哀(あわ)れ もののあわれ; 寂寥 寂寥感 寂莫 索寞・索漠 落莫 落索 荒涼0015.04; 寂寂(じゃくじゃく) 寂寂(せきせき) 寥々 寥々たる 【リスト】哀詩(あいし)0579.07 哀歌 悲歌;哀話 悲話0578.23悲劇0595.08郷愁0387.25 懐旧0387.26 0353.08 思い萎(しお)る[悲しみ・悲しむ] 思い萎(しお)る 思い萎れる 思い萎(しな)ゆ 思い撓(たわ)む; 思いうらぶる うらぶれる 思い湿(しめ)る 思い弱る; 思い沈む 気が沈む 心が沈む 打ち沈む 伏し沈む ⇔意気銷沈0555.01; 思い侘ぶ 侘(わ)ぶ 侘(わ)びる 侘(わ)びしがる; 思い結ぼる 思い結ぼれる; 思い咽(むせ)ぶ 思い咽(む)す; 心時雨(しぐ)る 果(はか)無む; 萎(な)える 萎(しぼ)む 凋(しぼ)む 萎(な)えばむ 打ち萎(しお)れる →萎(しお)れる0117.04萎(しな)びる1042.13 潮垂れる 尾を統(す)べる; しょげる 悄気(しょげ)る 悄気(しょげ)込む しょげかえる 悄気(しょげ)返る 悄然 冤屈(えんくつ); 消え侘ぶ 消え入る 消え返る; けちょんとなる しゅんとなる しゅんとする; 参る ばてる 弱る 弱り果てる 疲れる0320.04 憔忰(しょうすい)0320.05; 燃え尽きる 燃え尽き症候群 バーンアウト 火の消えたよう 死灰(しかい); 心淋しい 心淋(さみ)しい 心憂い 心傷(やぶれ) 傷心 胸苦しい; 心の氷 心の露 心の雨 心の霧[秋] 胸の霧[秋] 蒙霧(もうむ) 雲霧(うんむ) 心の雲 思いの霞 思いの露 心の秋 思いの闇 心の闇; 青菜に塩 青菜を湯に漬けたよう 蛭(ひる)に塩 蛞蝓(なめくじ)に塩; 屠所(としょ)の羊 屠所の羊の歩み 羊の歩み 勇まぬ駒 悄気(しょうげ)鳥; 海棠の雨に濡れたる風情; 不景気0350.01; 悄悄(しおしお) 悄悄(しょうしょう) 萎萎(しおしお) 悄悄(すごすご) すごすご 萎萎(なえなえ); けちょん しょんぼり しょぼん しゅん

大シ ページ 1262 での0353.07 哀愁[心理][悲しみ・悲しむ]単語。