複数辞典一括検索+
0039.03 出藍[優る]🔗⭐🔉
0039.03 出藍[優る]
出藍 出藍の誉れ 青は藍より出でて藍より青し 氷は水より出でて水よりも寒し;
親優り 親勝り 筍(たけのこ)の親勝り 鳶(とび)が孔雀(くじゃく)を生む 鳶が鷹を生む 竃(かまど)に跨(また)がる;
凌(しの)ぐ 上越す 越す 追い越す0217.04 越える0221.13 追い抜く 抜く 出し抜く
【対語】大樹の下に美草なし 松柏殖(しょうはく)の下(もと)その草(くさしょく)せず;不肖0707.13
0039.04 卓抜[優る]
卓抜 卓逸 卓越(たくえつ) 卓出 卓立(たくりつ) 卓犖(たくらく) 卓爾(たくじ) 卓然 卓異 卓偉 白眉;
傑出する 挺出 挺然(ていぜん) 特出(とくしゅつ) 特達(とくたつ) 殊絶;
秀出(しゅうしゅつ) 秀抜 秀発 秀絶 秀逸;
俊抜 俊逸 俊髦(しゅんぼう) 髦俊(ぼうしゅん);
超邁(ちょうまい) 翹楚(ぎょうそ);
絶秀(ぜっしゅう) 絶群(ぜつぐん) 歴落;
錐脱(すいだつ) 錐(すい)を脱す 権奇(けんき);
逸出 抜出(ばっしゅつ) 抜け出る 突出 突出する 図抜け 図抜ける 図外れ 飛び離れる 並外れる0035.02;
群を抜く 抜群 抜群(ばっくん) 出群(しゅつぐん) 逸群 抜萃(ばっすい) 飛び出る 飛び切り とびきり とびっきり;
ずば抜ける 飛び抜ける 最(も)抜ける 穎脱(えいだつ) 穎(えい)を脱す0538.06;
断トツ だんとつ 断然トップ 抽(ぬき)んでる・擢(ぬき)んでる;
特立(とくりつ) 立ち優る 立ち勝(まさ)る;
聳抜(しょうばつ) 峭抜(しょうばつ) 突兀(とっこつ) 兀立(こつりつ) 孑孑(けつけつ) 孑然(けつぜん) 迢迢(ちょうちょう) 峭立(しょうりつ)・聳立(しょうりつ) 崛起(くっき)・屈起(くっき) 聳え立つ0184.09;
異彩を放つ0017.01 光る 光を放つ 生彩を放つ 出色 嶄然(ざんぜん);
之繞(しんにゅう)を掛ける 輪をかける0105.09 段違い 際(きわ)無し 際立つ;
勝妙(しょうみょう) 様異(さまこと) 秀でる 人並優れる →優る0039.01;
沖を越える;
圧倒する 圧する 圧倒的 決定的;
超絶 絶異(ぜつい) 越す 越える 引き離す;
凌駕(りょうが)・陵駕(りょうが) 駕す;
一頭地を出る 一頭地を抜く;
頭角を見(あら)わす 頭角を現わす 嶄然(ざんぜん)頭角を見(あら)わす 嶄然として頭角(とうかく)を見(あら)わす[韓愈];
躍り出る 躍出 真竜(しんりょう);
絶倫 殊絶0039.07;
ずんと ずんど ずっと
【参】出る杭は打たれる0721.03
大シ ページ 130 での【0039.03 出藍[優る]】単語。