複数辞典一括検索+
0371.21 険相[表情・顔付]🔗⭐🔉
0371.21 険相[表情・顔付]
険相 剣幕・権幕・見幕 見脈;
怒顔(どがん) 憤怒の形相 忿怒の形相 怒気0359.04;
慍色(うんしょく) 慍色(おんしょく);
強面(こわもて) 挑(いど)み顔 凄む 殺気立つ;
屹度(きっと)する 屹度(きっと)なる
【形容】険しい・嶮(けわ)しい 厳しい0802.16
0371.22 血相を変える[表情・顔付]
血相を変える 顔色を変える 顔色が変わる;
顔付きが変わる 顔を変える 顔に出す0371.01 色を変ずる 色を損ずる;
色を作(な)す 怫然(ふつぜん)として色をなす;
気色(けしき)ばむ 気色立つ 気色(きそく)めく 色めく 色立つ 色を作(な)す0371.21 気ばむ 色然(しょくぜん) 由(よし)ばむ;
色を失う 色醒(ざ)む 青ざめる 青ざむ 青びる 土気色;
青筋を立てる;
面熱(おもほてり) 面熱(おもほて)る;
血が引く 血の気が引く0363.01;
目の色を変える 目の色が変わる
大シ ページ 1338 での【0371.21 険相[表情・顔付]】単語。