複数辞典一括検索+
0371.25 得意顔[表情・顔付]🔗⭐🔉
0371.25 得意顔[表情・顔付]
得意顔 得意満面0656.03 得色(とくしょく) 得意気(げ);
誇り顔 自慢顔 自慢0656.05;
いんげん顔0656.01 因言顔;
大きな面 大きな顔 大面 でかい面をする;
我(われ)顔 己(おのれ)顔 我物顔 我在り顔;
我は顔 我は気色(きそく) 気色顔(きしょくがお);
勝(まさ)り顔・優(まさ)り顔;
賢顔(かしこがお) 賢(さか)し顔;
訳知り立(だ)て 訳知り顔 心得顔 得たり顔 所得顔 我知り顔;
教え顔 粋顔(すいがお);
仕こなし顔 事成し顔 出来(か)し顔 したり顔 手柄顔;
時得顔(ときえがお) 権柄(けんぺい)面 顔で人を切る;
目垂(だ)れ顔 目垂(だ)り顔;
満更でもない顔 脂下(やにさ)がる 顎を撫でる;
鼻高々 天下を取ったよう
0371.26 赤面[表情・顔付]
赤面 赧面(たんめん) 赧顔(たんがん);
紅潮 潮紅(ちょうこう);
顔が赤い 顔が赤くなる 顔を赤らめる 顔を赤くする 頬(ほお)を赤らめる;
顔から火が出る 面(つら)から火がでる 顔に火を焚く 火面(ひづら)張る・火頬(ひづら)張る 満面朱を濺(そそ)ぐ 顔に紅葉を散らす 顔を染める 頬を染める 頬を紅潮させる 紅をさす;
赤くなる 赤らむ 赤みがさす 血の気が差す 赤める 赤らめる0956.29;
真っ赤になる 真っ赤 まっかっか;
赧然(たんぜん) 赧赧然(たんたんぜん);
火照(ほて)り 火照(ほて)る 面火照(おもほてり) 面熱(ほて)り 面熱(ほて)る;
気上がる 上衝(じょうしょう) 上気0354.03;
羞(しゅう)面 照れ顔 面(おも)照る 擽(くすぐ)ったい顔;
面映(おもは)ゆい;
金時の火事見舞 金時の醤油焚き 茹で蛸;
ぽー ぽーっと ぽっぽ ぼっと ぽっと ほんのり
【関連語】発赤(ほっせき)[医] 紅斑[医]
大シ ページ 1339 での【0371.25 得意顔[表情・顔付]】単語。