複数辞典一括検索+
0406.01 予知する[察する・予測する]🔗⭐🔉
0406.01 予知する[察する・予測する]
予知する 予知 前知(ぜんち) 予期 予期(あらまし) 予想 予測;
予見 先見 予察 ビジョン 予定 読(よ)み 読み筋 見通し 心の占(うら) 未来図0396.03 逆睹(ぎゃくと) 逆睹(げきと);
予言 預言0518.14;
先を読む 読む 測る 期する 知る 分かる 見越す 見込む 見通す 睨(にら)む 先を越す 有力視する;
匂う 気配が動く 気配がする;
先触れ 前触れ 前知(じ)らせ 讖(しん)をなす;
夢の知らせ 夢の告(つ)げ 夢の徴(しるし) 夢枕に立つ 夢枕 虫の知らせ 虫が知らす0518.13 前兆0519.02 兆(きざし)0519.01;
勘 勘が働く 勘を付ける 鼻をきかせる;
第六感 ESP 本能的 インスピレーション 神来;
閃く ぴんと来る 予感がする 予想がつく 予感0341.09;
先は見えている 目に見えている 知れている 分かり切っている;
想像に難(かた)くない;
待ち受ける 待ち構える 待ち設ける 待ち伏せる 待つ0731.01;
計算に入れる 勘定に入れる 懐勘定に入っている 計算済み 計算する;
思い入れ 驚きはしない0358 案の定0408.05;
地震予知
【関連語】当讖(とうしん);予言者 預言者 未来学 未来学者;公算 成算 勝算
0406.02 心当たり・図に当たる[察する・予測する]
心当たり 心当て 当(あ)て 当て込み 当て事(こと) 当て所(ど);
心計(しんけい) 心設け 心匠(こころだくみ);
存じ寄り 存じ当たり;
思惑 思い入れ 心頼み0753.01;
胸算用 胸勘定(むなかんじょう) 胸算(むなざん) 胸算(きょうさん) 胸算盤(むなそろばん);
積もり0339.05 心積もり 胸(むな)積もり 腹積もり;
見込み 見越し 見当 見通し 目論見 読み筋 観測 途方0397.02;
山を掛ける 山を張る 網を張る 目論む;
的を絞る 絞(しぼ)り込む;
目星を付ける 目星 目分量;
当て込む 見て取る 見込む 当たりを取る 目処(ど)を付ける 目算(もくさん)をつける 見当を付ける 当たりを付ける 目安を付ける;
見越す 見通す 見通しが立つ 見通しが付く 通察 睨(にら)む 見計らう 見計る;
目安が付く 当たりが付く 当てが付く 目算(もくさん)が立つ 目算(もくさん)がつく 見当が付く 先が見える 手が見える 見える 方角が付く0564.07;
有力視する;
思い当たる 嗅ぎ当てる 勘付く・感付く 気が付く 気付く0398.03;
感触を得る;
解決の糸口を掴む アリアドネの糸 ヒント
【関連語】御(お)見通し 御手(おて)の筋(すじ) 適中0032.05 的中0780.14 予測が当たる0408.01
大シ ページ 1526 での【0406.01 予知する[察する・予測する]】単語。