複数辞典一括検索+

0450.11 治療【リスト】[医学]🔗🔉

0450.11 治療【リスト】[医学] 対症療法 姑息的 待期的 パリアティヴ 対症; 根治的 ラディカル; プライマリ・ヘルス・ケア 応急処置 応急手当 救急治療; 本処置; アフターケア リハビリテーション0450.12; 末期医療 ターミナル・ケア0533.36; 無菌室療法 無菌室0450.26; 隔離 逆隔離 [内科的治療]内療(ないりょう) 体療; 輸血 自己輸血 自家輸血 大量輸血 不適合輸血 全血輸血 成分輸血 【参】保存血液 冷凍血液 新鮮血液;潅腸(かんちょう)・浣腸 高圧浣腸;バリューム浣腸 洗腸 注腸;胃洗浄;導尿;注射 カンフル注射 皮下注射 筋肉注射 静脈注射 注射する 注射を打つ 【参】注射器 注射針 注射液0450.30;輸液療法 維持輸液 栄養剤輸液;点滴 点鼻 点滴液 鼻腔栄養法 経管栄養法 【参】成分栄養剤 輸液;接種 種痘[春] 植疱瘡(うえぼうそう)[春] [薬物療法]投与0450.17 投薬 施薬 施し薬(ぐすり) 加薬 頓服(ぷく); 経口的 非経口的; 経口投与 舌下投与 直腸内投与; 座薬・坐薬; 大量投与; 血清療法0305.03 免疫血清 抗血清; ワクチン; 免疫療法 免疫調節療法; 免疫抑制療法 免疫抑制剤 [腫瘍・癌]制癌薬 抗癌薬; 制癌療法 癌化学療法 [STD]駆梅療法; 606(ろくまるろく)号 駆梅剤(くばいざい); AZT [産婦人科]不妊治療; 卵管移植 排卵誘発剤; 人工授精 体外受精 [外科的治療]外療(がいりょう)・外料(がいりょう); 止痛(しつう); 止血 血止め 結紮(けっさつ) 【参】止血栓 止血剤 血縛り;電気焼灼(しょうしゃく) 消毒0024.04 殺菌 殺菌剤 滅菌 消毒薬 消毒法 加熱滅菌 火炎法 煮沸消毒 蒸気滅菌法 ガス滅菌 放射線滅菌;レーザー殺菌 【参】消毒器;膿(うみ)吸い石;臓器療法;移植0450.14 自家移植 同系移植 同種移植 異種移植;組織移植;臓器移植 心臓移植 肺移植 心肺同時移植 腎移植 死体腎移植 生体腎移植 肝臓移植 生体肝移植 生体部分肝移植 膵(すい)移植 小腸移植 角膜移植 骨移植 骨髄移植 血管移植 神経移植 粘膜移植;植皮 皮膚移植 【参】移植免疫 移植抗原 組織適合抗原 組織適合試験 生着率;移植免疫反応 拒絶反応 免疫抑制剤;遺伝子治療 遺伝子療法;結石破砕療法 音波破砕法;透析療法 透析 人工透析 腎臓透析 血液透析 【参】透析器0450.29 人工腎;食餌療法0572.26 飲用療法;絶食療法 無塩食療法 無塩療法 脱脂療法 [理学療法]理学的療法 物理療法 物療(ぶつりょう); 放射線療法 放射線治療; 超音波療法; 電気療法; 高圧酸素療法; 酸素吸入; 気候療法; 発熱療法 マラリア療法; 温熱療法; 温浴療法 微温浴 不感温浴 熱浴 熱風浴 蒸気浴 熱気浴(ねっきよく) 熱気療法; 寒冷療法 凍結療法 氷冷法; 水治療法 【参】氷嚢 氷枕;冬眠療法;冷水摩擦;湿布療法 罨法(あんぽう);パック療法 冷罨法 冷薬 温石(おんじゃく)[冬]0925.08 たでる 【参】湿布 ウェットパック 氷嚢 コールドパック 懐炉 湯湯婆 ホットパック;光線療法;紫外線療法 赤外線療法 日光療法;マッサージ0450.20 指圧療法;整体術 カイロプラクティック;牽引療法 整復 整復術 [歯科]パノラマX線撮影; 抜歯; 義歯 入れ歯0303.04; アタッチメント 歯冠; ブリッジ; 歯列矯正; 矯正治療 予防矯正 抑制矯正; 矯正用ブラケット; 咬合器 歯科補綴物; ジャケットクラウン [救急処置]酸素吸入; 酸素テント 酸素マスク; 生命維持法; 蘇生術 人工蘇生術 呼気吹き込み蘇生法; 人工呼吸 自発呼吸 器械的人工呼吸 人工呼吸器; 口うつし法 用手人工呼吸法; 心肺蘇生法; 心マッサージ 心臓マッサージ 非開胸式心臓マッサージ 開胸式心マッサージ カウンターショック 【関連語】救急救命士 ライフガード;救急処置 救急治療;救急車;救急箱 医療箱;アロマセラピー アロマテラピー 蘭浴 安臥(が) 森林浴 大気療法 日光療法;薬浴0571.16 薬湯 薬風呂;全身浴 部分浴;温泉療法 湯(とう)治 湯医(とうい) 入湯(とう) 足浴 迎え温泉 迎い湯 海洋療法 タラソテラピー 【参】湯治場1004.26 スパー スパ;温砂浴 砂風呂;飲用療法 吸入療法 含嗽療法0571.21 運動浴 交代浴 [東洋医学]漢方0450.18 鍼灸0450.19 [依存症・〜中毒]禁断療法 離脱療法 置換漸減法; 嫌悪療法; 刺激療法 熱気療法 電気療法 光線療法 ラジウム療法 紫外線療法; 運動療法 発汗療法; 睡眠療法 暗示療法 [精神療法]心理療法 精神療法 サイコセラピー カウンセリング0746.04; 集団療法 個人療法 自律訓練; 精神分析療法 森田療法; 催眠療法 催眠分析; 環境療法 生活療法 行動療法 作業療法 遊戯療法; ロールプレーイング 芸術療法 読書療法 [レクリエーション療法]心理劇 サイコドラマ; 箱庭療法; 絵画療法 アートセラピー; 音楽療法 ミュージックセラピー ダンス療法; 写真療法 フォトセラピー; アニマル・アシステッド・セラピー アニマルセラピー; 電気痙攣療法 電気ショック療法; ロボトミー 前頭葉切断術; 部分入院; デイ・ケア デイ・ホスピタル; ナイト・ケア ナイト・ホスピタル; 強制入院0450.08 0450.12 療養[医学] 療養 摂生0319.09 闘病 養痾(ようあ) 養生; 休養0849.01 出養生 転地療養 転地保養 煙霞(えんか)療養 後(あと)養生 静養 保養 加養(かよう); リハビリテーション リハビリ 【関連語】バカンス

大シ ページ 1627 でのリスト単語。