複数辞典一括検索+

0501.28 口八丁手八丁[口をきく]🔗🔉

0501.28 口八丁手八丁[口をきく] 口八丁手八丁 口も八丁手も八丁 口も八挺手も八挺 口も口手も手 手八丁口八丁; 能弁0501.30 弁口(べんこう) 口弁(こうべん); 口上手 口達者 口調法 口器用(ぎよう) 口利き; 利き口 口利き口 口才 口賢(がしこ)い 口賢(さか)し; 口が旨い 口がうまい 口前うまし 口先が上手(うま)い 口が達者 口があがる 口可笑(おか)し 口清らか 口綺麗; 話し上手 言葉巧み 言(こと)好し; 言い回す 言いこなす いいこなし; 言葉に花実(はなみ)を交ぜる; 油口 滑らか 舌柔かなり; 口から先に生まれる 口では大阪の城も立つ; いけ口 いけ口たたく 利いた風な口 利いた風な口を利く 生意気を言う0336.49 生意気を言うな; 口巧(ごう)者; 口舌の雄 口舌の徒・口説(くぜつ)の徒0553.03 0501.29 話し上手[口をきく] 話し上手 口上手; 能弁 才弁 達弁 快弁 雄弁; 蘇張(そちょう)の弁 蘇張(そちょう)の舌; 弁が立つ; 口可笑(おか)し; 言美(ことうる)わし[古] 言葉遣いが良い0480.02; 綺麗な口をきく; 優(やさ)言葉0480.05 美辞麗句を並べる0480.04; 音吐朗朗 声が通る; 話し上手の口べた

大シ ページ 1826 での0501.28 口八丁手八丁[口をきく]単語。