複数辞典一括検索+

0506.06 反論する[論じる]🔗🔉

0506.06 反論する[論じる] 反論 反駁 反対意見; 論駁 駁論 駁説 駁議(ばくぎ) 弁駁・辯駁(べんぱく)・辨駁(べんぱく) 駁(ばく)する; 抗言 抗論 抗弁 ⇔抗議0743.04 口答え0507.10 プロテスト; 逆捩(さかね)じ 逆捩(さかね)じを食らわす 逆捩(さかね)じを食わせる 逆捩(さかね)じを食う 逆強請(さかねだり) 逆強請(さかねだれ) 逆さま言(ごと); 強請(もが)る・虎落(もがる)る; 遣(や)り返す 切り返す・斬り返す 言い逆(むか)う; 食ってかかる 突き掛かる 突っ掛かる0501.41 打(ぶ)ち噛ます 捩じ込む; 室に入りて矛を操(く)る; 異論 異議 異存 異見 異説0427.13; 一議 一説; 異見立て 異議申し立て 異議の申し立て; 異議に及ぶ 異議を立てる 異を立てる 異議を申し立てる 異を唱える 異を挟む 異論を挟む もぐもぐ言う; 甲論乙駁 難陳 意見が割れる 意見が分かれる; 少数意見; 釈迦に提婆(だいば) 釈迦に提婆(だいば)、太子に守屋 【関連語】論敵0787.03 敵対0787.05;お言葉ですが お言葉を返すようですが 0506.07 口論[論じる] 口論 口争い 口喧嘩・口諠譁 口舌(くぜち)・口説(くぜち) 口舌(くぜつ)の争い・口説(くぜつ)の争い 舌戦 舌の争い[B]; 言い争い 言い事(ごと) 言葉争い 言葉戦い 争論 論争 諍(いさか)い0776.01; 競(きそ)い語り; 言い争う 言い争(あらが)う; 言い合い 言い合う 遣(や)り合い 遣(や)り合う; 軍鶏の蹴り合い; 買論; 売り言葉に買い言葉

大シ ページ 1869 での0506.06 反論する[論じる]単語。