複数辞典一括検索+

0743.04 抗議する[不同意]🔗🔉

0743.04 抗議する[不同意] 抗議 抗する 抗(あらが)う 抵抗0780.12反抗 プロテスト 反発・反撥 猛反発 反する 反対する0234.02反論0506.06対抗0780.10 対立0787.04; 異を唱える 意見に逆らう 否定0410.09 不同意0743.02; 楯を突く 楯突く; 噛み付く 突き掛かる 突っかかる 食って掛かる; 手(て)向かい 手(た)向かい 手向かう; 言い逆(むか)う 【リスト】運動 ムーブメント;政治運動 自由民権運動;社会運動;労働運動 労働争議 争議行為;農民運動 農民一揆 一揆0775.05;民族運動0793.09 民族解放運動 人種暴動;婦人運動0639.06;住民運動;学生運動;不買運動 ボイコット;反戦運動;禁煙運動 嫌煙運動 アンチスモーキング ノースモーキング 【参】嫌煙権 スモーク・フリー 禁煙;禁酒運動 プロヒビション テンパランス・ムーブメント;廃娼運動;示威運動 潜行運動 地下運動 【関連語】プラカード 横断幕 シュプレヒコール 抗議集会;デモンストレーション デモ デモ行進 デモ隊;ピケットライン0849.06;坐り込み 居坐り戦術 シットイン;ストライキ スト ハンガーストライキ ハンスト 抜き打ちスト;強訴(ごうそ)・嗷訴(ごうそ) 0743.05 不承知[不同意] 不承知 不承(ふしょう) 御不承 不承認 承知しない 承諾しない 添えない 添い難(がた)い; 不同意 同意しない 同じない 納得しない 納得行かない それはない; 不服0350.03 不満0350.02 不一致 異存 不協和音0055.05; 異を立てる 異を挟む 異論を挟む 異論0506.06; 受けない・承(う)けない 受け入れない 容れない 受け付けない 頭から受け付けない; 引き受けない 請けない 請け合わない 取り合わない 相手にしない; 返事をしない; 頭を振る0194.02 頭を縦に振らない; 言うことを聞かない 言っても無駄 言い甲斐無し 言う甲斐無し; 御意を得ない 御意に召さない; 意を得ず 意に満たない 意に適わない 意に添わない 満足しない 満ち足りない気に染まない 気に入らない 面白くない 面白くもおかしくもない; 願い下げ 真っ平 真っ平御免 御免 御免蒙(こうむ)る 御免だ0362.10 降参 腹に据えかねる; 怪(け)しからん 話にならない 言語道断 とんでも無い0106.16 問題外; 心ならず 泣き泣き 渋々0555.06 泣き寝入り 進まぬ顔 気の無い; 返事を渋る; 気乗り薄0555.05 難色を示す 渋面0371.19; 嫌々 嫌がる 厭う 嫌気(いやき)が差す 嫌う0719.01 不承不承

大シ ページ 2922 での0743.04 抗議する[不同意]単語。