複数辞典一括検索+
0506.08 論争[論じる]🔗⭐🔉
0506.08 論争[論じる]
論争 争論 諍論(そうろん) 諍論(じょうろん) 論戦 競語(きそいがたり);
相論 難陳 三方論議 対論 面争(めんそう);
討議 討議に付(ふ)す 討論;
議論 論議・論義 論(あげつら)い 物議 物議を醸す 横議;
論陣 論陣を張る;
紛議;
ポレミック ディベート ディスカッション ブレインストーミング;
言い争う 言い争(あらが)う 黒白を争う 意見を戦わせる 議論を戦わせる 議論を上下する 論(あげつら)う 遣(や)り合う 渡り合う 争う0776.01 鎬(しのぎ)を削る 火花を散らす;
揉める もめにもめる 揉みに揉む 問題になる;
論戦の種を蒔く 論争に火をつける;
意見と餠はつく程ねれがよい;
彼等の舌を別れしめたまえ。[B]
【リスト】筆戦 筆陣(ひつじん) 筆陣を張る 論述0501.03;理論闘争;宗論
【関連語】争点 論所 論点0412.02 論題
0506.09 激論[論じる]
激論 劇論 劇論を交わす 劇論を戦わせる;
痛論 切論;
極論0427.15 極言0504.06;
放論 暴論 強弁 横論;
熱論 白熱した議論 議論沸騰;
蹇愕(けんがく)・蹇諤(けんがく)・謇諤(けんがく);
侃諤(かんがく) 侃侃諤諤の議論;
口角沫を飛ばす;
火を吐く 舌端火を吐く0501.32 光炎万丈(こうえんばんじょう)長し 光炎万丈 舌は火なり[B];
丁丁発止 打打発止
【形容】激越(えつ) 熱烈 熾(し)烈 激しい0113.04;白熱化 白熱する 熱(いき)り立つ 熱っぽく;滾(たぎ)る 勢(いきお)う0113.02
大シ ページ 1871 での【0506.08 論争[論じる]】単語。