複数辞典一括検索+
0553.04 不履行[実行しない]🔗⭐🔉
0553.04 不履行[実行しない]
不履行0757.02;
すっぽかし すっぽかす 素矢(すや)・徒矢(すや);
肩透かし 肩透かしを食う うっちゃりを食う;
反故にする 反古にする 約束を反故にする 約束を破る 破約0757.03 破る
【参】違約処分;破算 御破算にする 解約0757.01;為外(しはず)す 〜し損う 失敗0565.02;未遂 尻切れ蜻蛉 中止0247.02 成らず0565.01 途中0245.01 果たさない 全うしない;投げ出す 投げる 放り出す 放棄0128.13;〜そびれる 宿諾(しゅくだく);差し控える 御(お)預け 伸々・延々;為(し)残し 為(し)残す 残務 取り残す0125.04
【リスト】デフォルト0851.08;変心0562.10
0553.05 紺屋の白袴[実行しない]
紺屋(こうや)の白袴;
篭作(かごつくり)の篭困(かごこまり) 駕篭舁駕篭(かごかきかご)に乗らず 紙漉きの手鼻 筵打薦(むしろうちこも)に寝る 鍛冶屋(かじや)の竹火箸(たけひばし);
笠縫(かさぬい)の桟俵(さんだわら)かぶり 傘屋傘骨かぶる 箕売り笠にて簸(ひ)る;
大工の掘立(ほったて) 髪結髪結わず;
菜物作(さいものづくり)の米食(こめく)わず;
槍持槍を使わず;
陰陽(おんよう)師身の上知らず 易者身の上知らず;
医者の不養生0565.14 儒者の不身持 坊主の不信心 歌にばかり歌う0553.03;
空念仏0674.03
大シ ページ 2167 での【0553.04 不履行[実行しない]】単語。