複数辞典一括検索+
0554 気魄・意気込む[VI 社会的活動]🔗⭐🔉
0554 気魄・意気込む[VI 社会的活動]
0554.01 元気
0554.02 意気込む
0554.03 発奮
0554.04 意気軒昂
0554.05 気概
0554.06 気力
0554.07 気魄
0554.08 強気
0554.09 士気
0554.10 英気
0554.11 気骨
0554.12 覇気
0554.01 元気[気魄・意気込む]
元気 壮気;
生気 生色 バイタリティー;
活気 活動力 →活力0109.03 馬力;
力(ちから) パワー;
精神力 精気 精 →気力0554.06;
元気がある 元気横溢 元気一杯 元気がいい;
元気が出る 元気を出す 元気付く 元気を付ける;
力付く 力が付く 力溢れる
【形容】躍動的 躍動感;ぴちぴち ぴんぴん ぴんしゃん しゃん0170.04 しゃんしゃん;ちゃきちゃき;もりもり
【関連語】蘇生の思い リフレッシュ リフレッシュメント
大シ ページ 2169 での【0554 気魄・意気込む[VI 社会的活動]】単語。