複数辞典一括検索+

0554.03 発奮[気魄・意気込む]🔗🔉

0554.03 発奮[気魄・意気込む] 発奮・発憤 奮発 奮発する 大奮発; 勇奮 奮激 奮迅; 奮起 奮起一番 発憤興起 興起 作興(さっこう) 作興(さこう); 感奮興起 感奮 感憤; 一念発起 発起0547.01; 奮う・振るう 奮い起つ・奮い立つ 奮い立たせる 奮い起こす; 自奮 自(みずか)らを奮い立たせる; 自らを励ます 励ます0749.12 策励(さくれい); 自(みずか)らを鞭(むち)うつ 駑馬(どば)に鞭(むち)打つ 老骨に鞭打つ0698.14 体に鞭打つ; 緊褌(きんこん) 緊褌一番0550.08 褌を締めてかかる; 士気を鼓舞する 鼓舞0113.05活躍 躍起になる 弥猛(やたけ); 勇む 勇み立つ 勇を鼓す 勇気を出す0557.01; 息巻く 義者張(ぎしゃば)る 力む0109.07; 逸る・早る 逸(はや)り立つ 逸(はや)り切る 逸(はや)り・早り 気負う; 景気付け 景気を付ける 景気を上げる 惰気を払う; 熱くなる 燃える 血が騒ぐ 心が騒ぐ 熱狂 熱狂的 狂信的 興奮0354.01; 刺激を受ける; 奮然 猛然 0554.04 意気軒昂[気魄・意気込む] 意気軒昂 ⇔軒昂0116.06; 意気滔天 意気衝天 意気天を衝く; 意気が揚がる 意気揚々 意気慨然; 気を吐く 気勢を上げる 気勢が上がる 気を上げる 息巻(ま)く; 意気に燃える 意気盛ん; 根性 根生玉・根性魂(だま) 根性骨 性根玉; ガッツ ファイト ドライブ; 根性入ってる ガッツがある ドライブが強い; 気合いが入る 気合い入ってる 裂帛(れっぱく)の気合い; 勇気凛々 凛乎 凛然 律々しい・凛々しい 凛と 凛として 凛々; ぴりぴり ぴりぴりっ ばりばり ばんばん

大シ ページ 2171 での0554.03 発奮[気魄・意気込む]単語。