複数辞典一括検索+
0559.19 孜孜(しし)[努力]🔗⭐🔉
0559.19 孜孜(しし)[努力]
孜孜(しし) 孳孳(じじ);
せっせ せっせと こつこつ 兀兀(こつこつ) 拮々(きつきつ);
勉々 勉めて・努めて・力(つと)めて;
汲汲(きゅうきゅう) 営々 役々;
態々(わざわざ)0017.03 切々偲々;
精々 恂恂(じゅんじゅん);
じっくり 呉呉(くれぐれ) 篤篤(とくとく) 篤(とく)と 篤(とっくり)と;
齷齪・握促0361.06 身を粉にして;
文句一つ言わず 黙々と;
鴨の水掻き 水鳥の足掻き;
縁の下の力持ち;
地道0397.12 着々
【形容】地道な努力 隠れた努力 草むしり 草取り 雑巾掛け 球拾い 便所掃除
0559.20 没頭する[努力]
没溺(ぼつでき) 没入 没頭;
有頂天 ⇔陶酔0349.07 夢中0349.06 夢助;
耽溺 耽(ふけ)る 感(かま)ける 淫する;
凝(しこ)る・痼(しこ)る 凝(こ)る0561.04 方(かた)取る;
溺れる 溺(おも)ほる 溺(おぼ)ほる 浸る 浸(ひた)り切り 浸り切る 漬かる どっぷり漬かる 〜漬;
のめり込む 填(は)まり込む 嵌まる 深みにはまる 深みへ填まる0200.09 填(は)まり 嵌(は)まり;
乗る 乗りに乗る;
心をとられる 心を奪われる 憂身をやつす;
我を忘れる 忘我(ぼうが);
憑かれる0327.51 取り憑かれる 憑きものがしたよう;
寝食を忘れる 飲まず食わず 三度の飯より好き 食を忘れる;
時を忘れる 時の経つのを忘れる 時間が止まる 時が止まる;
熱を入れる 熱が篭る 熱を上げる 熱に浮かされる 熱くなる0554.02 血道を上げる;
惚れる 惚れ込む ぞっこん惚れる0722.01 好きで好きで 首丈(くびだけ)・頚丈(くびだけ) 首っ丈(たけ);
虜になる 身も心も捧げる;
狂う いかれる0327.48 気違いになる 気違いじみた クレージー 〜狂 狂気0327.49 狂信0671.04;
病(や)み付き 中毒 中毒になる アディクション;
尻を引く 尾を引く 後を引く0246.03;
心を捉える 心を奪う 虜にする 誘惑0763.17
【リスト】ワーカホリック 仕事の虫;偏執(へんしゅう)狂 モノマニア モノマニアック;玩物喪志;痴話(ちわ)狂い0316.34 紅灯緑酒0316.35;凝博打(しこりばくち)0630.01;ヒステリー ヒステリック0327.46
大シ ページ 2203 での【しし】単語。