複数辞典一括検索+
0569.11 着飾る[衣・着る]🔗⭐🔉
0569.11 着飾る[衣・着る]
着飾る 飾り立てる0586.02;
着栄(はや)す 装う;
拵(こしら)える 形を繕う 掻(か)い繕う 繕い立つ 作り立てる 出(いで)立つ;
洒落る 洒落込む めかし込む 色めかす;
ドレスアップ ドレスアップする;
吟ず 吟ずる 吟じる;
装いを凝らす 新粧(しんそう)を凝らす;
花を折る 花をやる;
綺羅を飾る 辺(あた)りを輝かす;
盛装 盛飾 盛服(せいふく) 華飾(かしょく)・花飾(かしょく) 姿尽くし コスチューム;
美装 綾羅錦繍(りょうらきんしゅう) 軽裘肥馬(けいきゅうひば) 伊達着(ぎ) 錦衣玉食0567.18;
扮飾 じゃらじゃら ちゃらちゃら;
派手0686.02 満艦飾 過美 でこでこ こてこて きんきらきん きんきんきらきら;
おしゃれ ファッショナブル スタイリッシュ ドレッシー 粋0684.02;
洒落者 ファッションリーダー ベスト・ドレッサー ダンディー;
スタイリスト;
切株にも衣裳 馬子にも衣装
【関連語】一日晴れ 一張羅
0569.12 着道楽[衣・着る]
着道楽 衣装道楽;
衣装好み 衣装尽くし・衣裳尽くし 姿尽くし;
衣裳持ち;
御洒落 おしゃれ スタイリスト;
洒落者 めかし屋 粧(めか)し屋;
着倒れ 京の着倒れ;
衣装競べ
【関連語】流行0677.14
大シ ページ 2273 での【0569.11 着飾る[衣・着る]】単語。