複数辞典一括検索+
0634.11 型・モデル[原理原則・制度]🔗⭐🔉
0634.11 型・モデル[原理原則・制度]
見本 標本 博物標本1033.25 サンプル モデル0861.15;
模型 模形 マケット;
起こし絵図 プロトタイプ0005.07 モックアップ;
原寸0032.06;
雛型 縮図 凝縮 ミニアチャー ミニチュア;
コピー 裏写し;
型 型式(かたしき) パターン タイプ;
スタンダード 標準0634.14 ステレオタイプ;
典型 典型的 代表 代表的 ティピカル 最たるもの;
モデルケース 雛形
0634.12 例[原理原則・制度]
例 例(ためし)・様(ためし) 類例 用例 事例;
凡(はん)例 範例 範式 典令(てんれい) 典例0677.11;
例示 引例 例を引く 引き合いに出す;
例する 例を出す 挙例 例を挙げる 例言(れいげん)する
【リスト】通例 定例 常例 慣例 恒例0372.02 恒規(こうき);仕来(きた)る 為来(しきたり)0677.06 件(くだん)の;世の例0633.04 習い 習わし;踏襲0246.11 例に依る 例に則る 例に従う 前例に則る;特例 異例 違例 例外0035.12;的例 適例 確例 判例;実例 エグザンプル 先例 古例 前例 先蹤 前蹤(ぜんしょう) 故轍 故轍を踏む 先規 後例 新例;悪例 失敗例 覆轍(ふくてつ);好例 吉例 嘉躅(かちょく) 佳例(かれい)・嘉例(かれい);様式化 定型化;例文 例題 作例;症例0325.01
大シ ページ 2497 での【0634.11 型・モデル[原理原則・制度]】単語。