複数辞典一括検索+

0715.04 愛【リスト】[好く・愛する]🔗🔉

0715.04 愛【リスト】[好く・愛する] エロス 性愛; アガペー カリタス 隣人愛 人類愛 愛し合う 四海兄弟(しかいけいてい) 四海同胞; 兼愛 博愛0647.10; 家族愛 骨肉の恩、手足の愛 夫婦愛0725.04 兄弟愛 棣鄂(ていがく)の情; 蔦蘿(ちょうら)、喬松(きょうしょう)に施す; 教育愛; 友愛0717.06; 無償の愛0647.10 0715.05 親の愛[好く・愛する] 親心; 立てば歩めの親心 這えば立て立てば歩めの親心; 打つも撫(な)でるも親の恩; 親思う心にまさる親心 親の心子知らず 親の思う程子は思わぬ 子を持って知る親の恩0662.02; 焼け野の雉(きぎす)夜の鶴 焼野(やけの)の雉(きぎす) 焼野(やけの)の雉(きじ) 夜鶴(やかく)、子を思う。[白氏文集]; 母性 母性本能 母性愛 マターナル マターナリズム; 父性 父性愛 パターナル パターナリズム; 舐犢(しとく) 舐犢(しとく)の愛 子煩悩; 子を見ること親に如かず; 親馬鹿0715.08 親馬鹿ちゃんりん 親馬鹿ちゃんりんそば屋の風鈴 シュガー・ダディ; 親の欲目0401.04 親の欲目と他人の僻目(ひがめ) 親の目は贔屓目 烏は己が仔を一番色白となす 竜と心得(こころえ)た蛙子(かえるこ); 慈母には敗子あり。[韓非子]; 子に引かるる親心 子に迷う親 子の道の闇 子ゆえの闇; 親甲斐 親風 親顔 親がる 親めく 親らしい; 親の余光が子に及ぶ 七光 親の七光

大シ ページ 2810 でのリスト単語。