複数辞典一括検索+

0807.03 警官[検察・警察]🔗🔉

0807.03 警官[検察・警察] 警官 警察官 警吏(けいり) 御(お)回り・御(お)巡り 御(お)巡りさん 法の番人; 駐在 駐在さん 邏卒(らそつ) 駐在巡査 交通巡査; 刑事 偵吏 刑事巡査 角袖(かくそで)巡査 角袖(かくそで) 私服; 巡査 巡査部長 警部 警部補 警視 警視正; 婦人警官 婦人警察官 婦警; セキュリティー・ポリス SP; ポリス ポリスマン 保安官 シェリフ Gメン; 捕吏 手木(てぎ)の者; 岡っ引き 岡引き 与力 目明かし 訴人; さつの旦那 ポリ ポリ公 まっぽ まっぽう でか; いたち いて 犬 閻魔 こんぼう ころまった しろ そで; ぴん しろとり さるまわし つけ馬 からす ふくろう部隊; あかポリ すけひね すけのひね; おやふね かたおや こどろく さんちん こひね ちょうひげ あおくり おやひね おやひげ でか長 【関連語】憲兵 MP 特高 警察0807.02;聖ユダ[守護神] 0807.04 捜査[警察][検察・警察] 捜査0405.01 捜索; 聞き込み0465.06; 事情聴取 取り調べ0404.04 糾問 審察0404.04 穿鑿0404.03 吟味0507.05 追及 追求0404.02探る 探りを入れる; 洗う 洗い上げる 洗い立てる 洗い出す 当たる 当たってみる; 聴取する 取り調べる 調べる 改める; 問い詰める0507.06 責め立てる 詰め寄る; 問い質(ただ)す 聞き質す 糾(ただ)す; 突き詰める 切り込む 食い込む 突っ込む0200.06 質問攻め; 抉(えぐ)り出す 抉(くじ)り出す; 口毟(むし)る 口を毟(むし)る 誘導尋問 鎌をかける0404.06; 口占を問う; 拷訊(ごうじん) 拷責 拷問0804.05 勘(こう)ず・拷(こう)ず 拷(ごう)す 痛め吟味 責問 牢問; 口を割らせる 泥を吐かせる 吐かせる 落とす 聞き出す 話を引き出す; 白状させる 問い落とす; 自白 自供 供述 申供(しんきょう) 白状0501.23; 面通(めんとお)し 【関連語】送検 書類送検

大シ ページ 3157 での0807.03 警官[検察・警察]単語。