複数辞典一括検索+

0832.01 損する[損する・損しない]🔗🔉

0832.01 損する[損する・損しない] 損する 損をする 損がいく 損を蒙る する 損失0811.01 損耗(そんこう) 損耗(そんもう) ロス; 損亡(そんもう) 損亡(そんぼう) 亡(ぼう)損; 欠損 虧損(きそん) 欠損が出る マイナス; 損害 打撃 ダメージ 打撃を受ける; 応える 響く 財布に響く; 痛手 痛手を被る 痛手を負う 痛い 傷口が広がる 傷口を大きくする; 損金; 減損 減益 減耗 減耗(げんこう) 激減 減る0100.01; 大損 丸損 どか損; 埋(う)め穴 大穴 穴が開く 穴を開ける; 割損 割に合わない 割りが悪い 割りが弱い 割を食う0539.20; 分が悪い 合わない 間尺に合わない 引き合わない; 食い込み 食い込む; 利益が出ない 不為(ふため) 為にならない 不利益 無利益 不利 不得策 得策でない; 元が取れない 元が切れる 元値が切れる 買い値が切れる 売り減らす ペイしない; 掛かり負け 採算割れ 算盤が持てぬ 算盤に外れる; 赤字 赤字になる 赤になる 赤を出す 赤残(ざん); 足が出る 足を出す; 元も子も無い 元も子もなくす; 消えて無くなる 消える0128.01破産 貸し倒れ 失脚負け 費用倒れ 掛け倒れ 倒産0838.05; やられる0763.05 毟(むし)られる いかれる 旨い汁(つゆ)を吸われる 取られる; 貧乏籤を引く0539.20 高い買物 高く付く 高い月謝を払う 高い月謝 安物買いの銭失い 痛い目に遭う0539.10; 借りを作る; 死に金 死に金を使う 鹿待つ処の狸; 盗人(ぬすびと)に追銭0539.19 雁木鑢(がんぎやすり) 【リスト】実損 実害;雑損;差損;買い損;聞き損;海損(かいそん);貿易赤字 輸入超過 入超;持ち出し;井戸塀 0832.02 穴を塞ぐ[損する・損しない] 穴を塞ぐ 穴を埋める; 穴塞(ふさ)ぎ 穴塞(ふた)ぎ 穴埋め 埋め草0877.17弁償0768.05 埋め合わせる; 補填

大シ ページ 3232 での0832.01 損する[損する・損しない]単語。