複数辞典一括検索+
0763.05 騙される[あの手この手で人を動かす]🔗⭐🔉
0763.05 騙される[あの手この手で人を動かす]
騙される;
一杯食う 牛に喰われる 牛に喰らわる 揚げ壷を食う すかを食う 手盛りを食う;
乗る 手に乗る その手に乗る 乗せられる 引っ掛かる 謀(はか)られる だまを食う 煙に巻かれる;
魅(ば)かされる 睫(まつげ)読まる 睫(まつげ)を読まれる;
為(し)て遣られる してやられる やられる いかれる 振り回される 足下を見られる・足元を見られる 足を掬(すく)われる;
弱みを握られる;
尻尾を掴まれる;
割を食う;
受身;
ペテンに掛かる 謀(はか)られる;
計略に引っ掛かる 謀略に掛かる 術中に陥る 術中に嵌まる;
穴へはまる 網に引っ掛かる 罠に掛かる 罠に嵌まる0396.08;
陥穽(かんせい)に嵌まる 填(は)まり・嵌(は)まり 嵌まる・填まる;
ころっと ころりと
【対語】引っ掛からない その手には乗らない 乗らない その手は食わない 其(そ)の手は桑名の焼蛤(やきはまぐり)
0763.06 惑わす[あの手この手で人を動かす]
眩惑 枉惑(おうわく)・横惑(おうわく) 枉惑(わわく)・誑惑(わわく);
幻惑0360.01 幻惑させる ハルシネーション;
惑乱 狂惑 誑惑(きょうわく);
惑わす 惑(まど)わかす 迷わす 迷わせる ミスリード ミスリーディング;
暗ます・晦ます 化かす・魅(ば)かす カムフラージュ0133.02;
紛(まぎ)らわす 紛(まぎ)らかす;
目を暗ます 目暗ます0463.07 眩(げん)す 隠す0133.01;
煙幕を張る 煙に巻く;
錯覚させる;
混乱させる 混乱0029.02 撹乱(かくらん) 撹乱(こうらん) 撹乱戦術
大シ ページ 3011 での【0763.05 騙される[あの手この手で人を動かす]】単語。