複数辞典一括検索+
0848.02 精勤[勤務状態]🔗⭐🔉
0848.02 精勤[勤務状態]
精勤 恪勤(かっきん) 恪勤(かくご) 恪勤(かくごん) 精励恪勤 勤恪(きんかく);
忠勤 忠勤に励む
【参】白鼠0664.02;皆勤;励む;額に汗する;腰を入れる 身を入れる 身が入(はい)る;身を削る 身を粉にして;我精(がせい)・我勢(がせい);精根を傾ける;大車輪で働く;馬車馬のように働く 汗馬の労[韓非子];独楽鼠(こまねずみ)のよう;不眠不休 不休;朝に星をかずく;鞅掌(おうしょう)
【形容】努力0559.01;本腰0559.09;粒々辛苦0559.10;専念0559.12;孜孜(しし)0559.19 休まず0559.18;勤勉0559.06;甲斐甲斐しい 甲斐性;忠実忠実しい 忠実(まめ) 小まめ;捩(ねじ)り鉢巻
【関連語】循吏;働き者 仕事人 仕事師
0848.03 仕事の虫[勤務状態]
仕事の虫 仕事の鬼;
仕事中毒 ワーカホリック;
エコノミック・アニマル0712.05;
働き蜂 蟻;
働き者;
朝に星をかずく0559.06 星を戴いて出で、星を戴いて帰る。霜を踏んで往き星を戴いて帰る 星を戴く 晨昏(しんこん)
【形容】齷齪(あくせく) あくせく
【関連語】ハングリー精神;瓢箪送り0678.02
大シ ページ 3291 での【0848.02 精勤[勤務状態]】単語。