複数辞典一括検索+

0119 不調[I 抽象的関係]🔗🔉

0119 不調[I 抽象的関係] 0119.01 不調 0119.02 不活発 0119.03 悪化 0119.01 不調[不調] 不調 調子が悪い 具合が悪い 思わしくない 不順 元気がない; 乱調 調子が狂う 狂い 狂う 調子が崩れる 調子が乱れる; 不機嫌0350.01 機嫌が悪い; 変調 変調を来たす0320.01; 低調 調子を下げる; 失調 調子外れ0594.34不振 振るわない 不振に喘(あえ)ぐ 上がったり; 膠(こう)着 暗雲低迷 低迷 閉塞感 進まない 沈滞0222.05; 陰り 陰る 翳(かげ)る 陰りが見える 雲行きが怪しい 暗い影が射す 荒れ模様0029.03; 唐臼(からうす)拍子 ちぐはぐ うまくゆかない スランプ; 不景気 景気が悪い 不況0819.04 閑古鳥が鳴く 閑散; けちが付く; 行き悩む 伸び悩む 左前 左前になる; もたつく 愚図つく0250.05 【関連語】逆風 向かい風 下(くだ)り坂 逆流 逆潮(さかしお) 逆潮(ぎゃくちょう) 退潮

大シ ページ 346 での0119 不調[I 抽象的関係]単語。