複数辞典一括検索+

0919.02 棟(むね)[屋根ほか]🔗🔉

0919.02 棟(むね)[屋根ほか] 棟梁(とうりょう)棟(むね); 一棟(ひとむね) 別棟(べつむね) 【リスト】大棟 降(くだ)り棟(むね);隅棟 稚児棟(ちごむね);御所棟(ごしょむね);大和棟(やまとむね);箱棟 【関連語】棟木 堅魚木(かつおぎ)・鰹木(かつおぎ) 隅木(すみぎ);棟飾(むねかざり) 雀踊(すずめおどり)・雀躍(すずめおどり);千木(ちぎ) 片(かた)削ぎ;獅子口(ししぐち) 鬼瓦 棟瓦0883.06 0919.03 垂木[屋根ほか] 垂木・木垂・椽・桶・榱(たるき)・架(たるき) 【リスト】垂木竹 垂木板;地垂木(じたるき) 主垂木(おもだるき);飛檐垂木(ひえんだるき) 飛檐(ひえん);平行垂木(たるき);扇垂木(おうぎたるき) 扇垂木(おうぎだるき) 隅扇垂木(すみおうぎたるき) 隅垂木(すみたるき);尾垂木(おだるき) 大垂木(おおだるき) 天狗垂木(てんぐだるき);繁垂木(しげたるき) 疎垂木(まばらたるき);吹寄(ふきよせ)垂木 配付垂木(はいつけたるき);論治垂木(ろんじたるき);輪垂木(わたるき) [部分]椽鼻 【関連語】木舞(こまい);横木(よこぎ) 算盤木(ぎ) 笠木(かさぎ);頭貫(かしらぬ)き 柱貫き 壁貫(ぬき) 肘(ひじ)木;椽大(てんだい)

大シ ページ 3659 でのむね単語。