複数辞典一括検索+
0960.02 味加減[味・味わう・味がする・歯応え]🔗⭐🔉
0960.02 味加減[味・味わう・味がする・歯応え]
味加減;
塩梅・按排・按配;
口当たり;
服(ふく)加減;
塩加減 塩按排・塩塩梅(しおあんばい) 塩目(しおめ)
【関連語】味付け0568.13 下味 味見
0960.03 味わう・味がする[味・味わう・味がする・歯応え]
味わう 食う0572.01;
賞味 賞味する;
口味(こうみ) 玩味(がんみ) 含味;
味がする;
舌に触れる;
舌に残る 舌に付く;
舌を刺す 舌に染みる;
舌鼓を打つ0572.18;
口中にひろがる;
掬(きく)す 掬(きく)すべき 吟味 鑑賞0400.14;
兼味
大シ ページ 3883 での【0960.02 味加減[味・味わう・味がする・歯応え]】単語。