複数辞典一括検索+
0979.16 水のオノマトペ[水]🔗⭐🔉
0979.16 水のオノマトペ[水]
零れる0180.04 ちゃぽちゃぽ;
ばしゃっ ばしゃり ばしゃん ぱしゃん ばしゃーん ばっしゃーん ばしゃばしゃ ぱしゃぱしゃ;
ばちゃっ ぱちゃっ ばちゃーっ ばちゃり ぱちゃり ばちゃん ばちゃばちゃ ばちゃんばちゃん;
ぴちゃ びちゃっ びちゃん ぴちぴち ぴちゃぱちゃ;
ぼちゃ ぼちゃっ ぼちゃっと ぼちゃり ぼちゃん ぼちゃぼちゃ ぽちゃぽちゃ;
ぼしゃっ ぼしゃっと;
ぽっちゃり ぽっちゃん;
ばらっ ぱらり ぱらぱら ばらばら ぱらぱらっ;
ぼろっ ぼろっと ぽろっと ぼろり ぽろり ぼろん ぽろん ぼろぼろ ぽろぽろ;
滴(したた)る0180.05 だくだく;
たらっ たらり たらたら 滴々(たらたら);
だらっ だらっと だらり だらりと だらん だらだら;
つー つーと つーっ つーっと つーつー;
ぽたっ ぽたり ぽったり ぽたん ぽたぽた ぽたりぽたり;
ぼたっ ぼたっと ぼたり ぼたぼた ぼたっぼたっ ぼたりぼたり ぼとぼと;
ぽちゃっ ぽちゃん ぽちぽち;
ぴちゃっ ぴちゃっと ぴちゃり ぴちゃん ぴちゃぴちゃ;
びちゃびちゃ;
びしゃ びしゃっ びしゃーっ びしゃり びしゃん;
しとしと;
注(そそ)ぐ0180.08 とくとく じゃーじゃー ざーざー しゃーしゃー;
なみなみ どぶどぶ どくどく;
しとっ しっとり0963.03 じっとり じとじと;
じたじた じくじく しっぽり しほと;
じめじめ;
うるうる;
降るの副詞0998.05;
こんこん;
霏霏(ひひ)0998.02;
驟然(しゅうぜん) どっと0995.13;
沛然0995.08 霈然(はいぜん) 滂沱;
ざー ざーっ ざーっと ざざっ ざざーっ ざーっざーっ ざあざあ ざんざん ざっざ ざっざと 洶洶(きょうきょう) 瀟瀟(しょうしょう)0995.20;
ぴちゃぴちゃ びちゃびちゃ;
蕭々 凄凄(せいせい) 淅瀝(せきれき);
さあさあ さーさー0995.07;
潸潸(さんさん) しとしと しょぼしょぼ そぼそぼ0995.06;
しんしん;
はらり ばらり はらはら 散散(ばらばら) ぱらぱら 屑屑(せつせつ);
ぽつっ ぽっつり ぽつぽつ ぽつっぽつっ ぽつりぽつり ぽつんぽつん0995.06;
ほろりと ぽろりと ほろほろ ぼろぼろ ぽろぽろ;
流れる0979.02;
ささ さーっと ざざーっ さあさあ さらさら さやさや さわさわ;
ちょろっ ちょろり ちょろちょろ;
しゃー しゃーっ しゃーしゃー;
じゃー じゃーっ じゃーじゃー じゃあじゃあ;
どっど どうどう
0980 宇宙・天文[VII 自然と環境]
0980.01 宇宙
0980.02 天文
0980.03 天体
0980.04 公転ほか
0980.05 日食ほか
0980.06 暈(かさ)・暈(うん)
大シ ページ 3940 での【0979.16 水のオノマトペ[水]】単語。