複数辞典一括検索+

0993.03 曇(季節)[曇・雲]🔗🔉

0993.03 曇(季節)[曇・雲] 春陰(しゅんいん)[春] 花曇(はなぐもり)[春] 養花天[春] 鳥曇(とりぐもり)[春]; 鰊曇(にしんぐもり)[春] 鰊(にしん)空[春]; 夏闇[夏] 五月(さつき)闇[夏] 卯月曇(ぐもり)[夏]; 卯の花曇(ぐもり)[夏] 若葉曇(くもり)[夏]; 梅雨曇(ぐもり)[夏] ついり曇(ぐもり)[夏] 梅雨闇[夏]; 秋曇(あきぐもり)[秋] 秋陰り[秋] 秋陰(しゅういん)[秋] 0993.04 雲[曇・雲] 雲烟(うんえん) 雲煙(けむり) 雲煙(けぶり) 煙雲; 雲気 天雲(あまぐも); 雲の衣(ころも) 雲の袴 雲の帳(とばり) 雲簾 [部分]雲間(くもま) 雲間(うんかん)0993.17; 雲中(うんちゅう); 雲表(うんぴょう)1006.03 雲上(うんしょう) 雲上(うんじょう); 雲底(うんてい) 雲根(うんこん) 【関連語】雲の垣 雲の籬(まがき) 雲の迷い;雲路(じ) 雲の通い路 雲居路(じ);雲居の空 雲の原1006.02;雲際 雲の果(はたて);雲合(あい)・雲間(くもあい) 雲影;雲量 雲高(うんこう);雲級(うんきゅう) 雲形(うんけい) 十種雲形(じゅっしゅうんけい);0994.14

大シ ページ 3992 での季節単語。