複数辞典一括検索+

0012.02 成行上[理由がない]🔗🔉

0012.02 成行上[理由がない] 成行上; 次第 仕儀 成行 運び; そんなこんな いくたてこたて 推移(いくたて) 紆余曲折; 行き掛かり 行(ゆ)き掛かり 行き掛かり上 行き掛かりで ばかりに そのばかり 経緯上 経緯[から・で]; 仕方ない 仕方がない 仕様がない; →余儀なく0397.23; 勢(はず)み その場の勢い 加減 拍子; 紛(まぎ)れ 事の紛れ 物の弾(はず)み0550.15; 惰性 勢(はず)みを食う 煽(あお)りを食う →余勢0113.07; 勇み足; →随意0761.03 〜一心に 〜ばかりに; 衝迫 衝動 衝動的 気がある0544.03; 欲望に衝(つ)き動かされる 迫られる; 〜に乗じて 〜のまま 〜余りに 〜に任せて; 〜の間 0012.03 如何(どう)した事か[理由がない] 何(なん)としてか 何(なに)しか 何為(なにす)れぞ 何為(なんす)れぞ; 何という; どういう訳か0011.03 安(いずく)んぞ 焉(いずく)んぞ; 如何(いか)な いかな いかないかな 争(いか)で いかで いかでいかで いかでかは; 何(なん)だか なんだか どことなしに; 何(なに)がな なんか 何(なに)か 何処(どこ)やら どうやら どうかして0495.02 どうかすると 何(なに)かして; 何(なに)しに 何(なに)して 何(なに)ぞ なんぞ; 如何(いか)な事 此れは如何(いか)なこと これは如何な事 如何(どう)した事か これはまた如何(どう)した事か 此れは如何(いか)に 如何(どう)した加減か; 如何(どう)した拍子 如何(いか)んぞ; 如何(いか)にして 如何(いか)にか 如何(いか)なれか; 何(なん)と無し 何所(どこ)と無く どことなく0137.06 何心無し 何気無し0371.13 何(なに)が無し 何(なに)とも知れず 何(なに)ともつかず 如何(どう)して 何となく0499.01ふと ふとしも ひょい ひょっと ふっと ふいと つい; 何時(いつ)かしらん 何時(いつ)しか0270.12; 時ならず0270.02; 事に触れて; 漫然 漫(そぞ)ろ 漫(すず)ろ 漫(すず)ろぐ 漫(そぞ)ろに 漫(そぞ)ろ神 愚にも付かぬ; そこはかとなく そこはかと無(な)し; 無心0364.18 淡々 坦々 虚心 ゆくりなく 思わず; 自然に0018.02 自と 計らず0409.07 知らず識らず0344.04

大シ ページ 39 での0012.02 成行上[理由がない]単語。