複数辞典一括検索+

1042.06 繁み[生える・枯れる]🔗🔉

1042.06 繁み[生える・枯れる] 繁み・茂み[夏] 繁(しげ)り・茂り[夏]; 榛莽(しんもう) 榛莽(しんぼう) 榛蕪(しんぷ) 【リスト】茂(しげ)り葉(ば)[夏];山茂り[夏] 野山の茂り[夏];庭茂り[夏];川茂り[夏];夜(よ)の茂(しげり)[夏];夏の茂り 万緑(ばんりょく)[夏];木茂(こ)の暗(くれしげ);葦間(あしま);い組竹;いつ藻(も) 厳藻(いつも);茨畔(いばらぐろ)・茨叢(いばらぐろ);萩の茂(しげり)[夏];麦の波[夏];茂り宿[夏]0916.28 1042.07 欝蒼[生える・枯れる] 欝蒼・鬱蒼(うっそう)・欝葱(うっそう)・鬱葱(うっそう) 欝然・蔚然・鬱然(うつぜん) 欝乎(うっこ)・蔚乎(うっこ)・鬱乎(うっこ) 欝(うつ) 鬱(うつ) 蓊欝(おううつ)・蓊鬱(おううつ) 蓊蔚(おうい) 蓊然(おうぜん); 森然 森々 陰森(いんしん) 黝黝(ゆうゆう) 黝藹(ゆうあい); 藹然(あいぜん) 藹藹(あいあい); 莽莽(もうもう) 芒芒(ぼうぼう)・茫々 蓬々 莫莫(ばくばく) 蓁蓁(しんしん) 萋萋(せいせい) 条条; ぼさぼさ もさもさ むくさかに むくさか こんもり; 繁密 密々; 繁(しじ)に 繁(しじ) 繁し・茂(しげ)し 繁(しげ)い・茂(しげ)い 木(こ)繁し 木茂(こしげ)し 繁(しげ)けく; 木深い 草深い; 菁菁(せいせい) 蒼々 青青 蒼翠(そうすい) 幽翠 万緑(ばんりょく)[夏] 八十葉(やそば) 【関連語】鬱林(うつりん)[夏] 蔚林(うつりん)[夏] 茂林(もりん)[夏]1036.01繁(しげ)り 繁る1042.05;木の暗れの(しげし)[枕詞]

大シ ページ 4421 での1042.06 繁み[生える・枯れる]単語。