複数辞典一括検索+

1042.17 実る[生える・枯れる]🔗🔉

1042.17 実る[生える・枯れる] 実る 稔(みの)る 実り・稔り; 実が生(な)る 生(な)る成る0564.01 生(な)らす 生(な)り; 実を結ぶ 結実 【リスト】初生(しょせい) 初生(はつなり)・初成 一番成り0241.07;末生(すえなり)・末成(すえなり);本成(もとなり) 本生(もとなり) 末成(うらなり);二度生(な)り;隔年結実 隔年結果;二つ成り;禾(いね)すなわち登(みの)る[秋];棉吹く[秋] 桃吹く[秋];早稲(わせ) 早生(わせ) 早熟 早成 夙成(しゅくせい) 早咲き;中手;晩生(おくて)・晩稲・奥手 晩生 晩出 晩熟 晩成 遅咲き 後(おく)れ咲き 【参】遅蒔き 1042.18 鈴生(な)り[生える・枯れる] 鈴生(な)り 大(おお)成 千成(せんなり)・千生(せんなり); 総生(ふさな)り 総生(ふさな)る 咲垂(え)み木(こだ)れる 生(な)りこ垂(だ)れる[古] 当たる 【形容】豊饒(じょう) 実り多い;豊作0863.30 たわわ たわたわ;総総(ふさふさ)・多多(ふさふさ) 多(ふさ)やか;表年 当たり年

大シ ページ 4426 での1042.17 実る[生える・枯れる]単語。