複数辞典一括検索+

0169.08 捩(ねじ)れる[変形]🔗🔉

0169.08 捩(ねじ)れる[変形] 捩(ねじ)れる・捻(ねじ)れる 拗(ねじ)ける0721.04 捻(ねじ)くれる 拗(ねじ)くれる 捩(ねじ)る・捻(ねじ)る 捩じ曲げる 捩(ねじ)れ 捩(ねじ)り 拗(ねじ)ける; 捩(よじ)れる 捩(よじ)る; 捩(すじ)る 捩(もじ)る; 拈(ひね)る捻る撚(ひね)る0191.09 拈(ひね)り・捻(ひね)り・撚(ひね)り 一捻(ひとねじ)り 一捻(ひとひね)り; 拗(こじ)れる 拗(こじ)れ; 縒(よ)れる 縒(よ)る・撚(よ)る 縒(よ)り 甘撚(よ)り; すじりもどる すじりもじり 捩(もじ)り 片手捩(もじ)り; ツイスト 【関連語】片糸の(縒る)[枕詞] 0169.09 巻く[変形]巻く捲く カールする; 押し巻く 押し丸(まろ)かす 押し転(まろ)かす; 巻き上げ・巻き揚げ・捲き上げ0148.06 巻き上げる・巻き揚げる・捲き上げる 捲(まく)り上げる 捲し上げる 捲れ上がる; 捲り 捲る; 巻き取り 巻き取る; 巻き込む 捲き込む; 巻き入れる 巻き入る 捲り入れる; 巻き付ける; 捩(ね)じ捲く・捻(ね)じ捲く; 多(さわ)巻く 巻き立つ; 巻き返し0118.05 巻き返す 巻き戻す; 巻き替える; 一巻(まき); 右巻き 左巻き; ちりちり ぎりぎり きりきり くるくる ぐるぐる らせん 螺旋 螺旋状0181.05 【関連語】妹(いも)が袖(まく)[枕詞]

大シ ページ 476 でのねじ単語。