複数辞典一括検索+
0191.34 支える[腕・手・指の動作]🔗⭐🔉
0191.34 支える[腕・手・指の動作]
支える0749.05 支(か)う 支え 支え止める 枷(かせ)ぐ0781.01 抑える・押さえる・圧(お)さえる 押さえ・抑え;
突っ支(か)える 突っ支(か)う 突っ支(か)え 突(つ)っ張り 強張(ごうば)り;
手を閊(つか)える 手を添える;
補佐0749.06;
心張(しんばり)棒を支(か)う
【関連語】支柱0921.14 大黒柱;心張(しんばり)棒0886.27 用心棒 突っ支(か)え棒 押さえ木;松葉杖0897.01 杖;足場0921.11 手摺り0921.13
0191.35 挟む[腕・手・指の動作]
挟み・挿(はさ)み 挿入;
挟む・挿(はさ)む 挿(さしはさ)む・挟(さしはさ)む 挿す;
挟み込む 挟み入れる;
挟み出す;
挟み上げる;
挟(はさ)まる;
サンドイッチ 板挟み0222.08
【関連語】食い込む 食い入る 割り込む 噛む 噛ませる
大シ ページ 582 での【0191.34 支える[腕・手・指の動作]】単語。