複数辞典一括検索+

0781.01 防御[守る]🔗🔉

0781.01 防御[守る] 防禦・防御 禦止(ぎょし) 扞禦(かんぎょ); 守防(しゅぼう) 衛戍(えいじゅ) 防衛 防護 防守 専守防衛; 防戦 拒戦 ディフェンス; 防止 防ぎ 禦(ふせ)ぎ 拒(ふせ)ぎ 防遏(ぼうあつ); 防ぐ・禦ぐ・拒ぐ 防ぎ止める 枷(かせ)ぐ 守勢に立つ; 阻止・沮止(そし) 阻(はば)む・沮(はば)む・難(はば)む; 立ちはだかる 立ち塞がる 妨害0222.13; 抑止 押える・抑える 抑え込む 食い止める; 堅陣を張る; 降り懸かる火の粉は払わねばならぬ; 外防 防空 防共; 防勢 守勢 守勢作戦 防勢作戦 【形容】守勢的;堤防 防波堤0393.05 堅陣 鉄壁の陣 堅塁 鉄(くろがね)の楯 難攻不落0111.05;木楯(こだて)・小楯(こだて) 槍衾(やりぶすま); 楯を突く 楯に取る 小楯(こだて)に取る;抑止力0393.04 デターレント ディターランス 核抑止力;武装平和0774.01 拮抗0054.08 0781.02 守備[守る] 守備0391.04 守り 守る・護る ガード セイフガード プロテクト プロテクション; 固め 固める 取り固める ガードする ガードを固める 地歩を固める 地歩(ちほ)を占む 礎を築く 足場を固める 差し固める・鎖(さ)し固める; 警守 警護 警備 警防 警衛(けいえい) 警固(けいご) 警保0393.02 鎮護; 防備 防衛 セキュリティー 専守防衛 保衛; 後(あと)を黒む; 銃後を守る; 擁護 守護 掩護 援護 保護0749.09 プロテクション; 楯になる・盾になる シールド 庇(かば)い 庇う カバー フォロー; 弁護 弁護に立つ; 自衛 自守 セルフ・ディフェンス 自己防衛0751.03 正当防衛 護身 身を守る; 固守 堅持0125.07 死守 守り抜く; 安全保障0774.02 安保 保障0749.09 請け合う 責めを担う 危険負担; 安全管理 危険管理 危機管理 リスク・コントロール リスク・マネージメント; 治安維持 秩序0028.01; 備(そな)え シフト シフトを敷く 藩屏(はんぺい)・蕃屏 軍備0788.02 配備 戦闘配備 緊急配備 配置につく; 警戒 遠謀0391.05 配慮0391.04 万全の策を講ずる 準備0394.01; 後ろ楯0749.06 用心棒 支える0191.34 護衛兵0790.04 護衛 ボディガード0459.17 ガードマン0861.12; 護身術; 守戦 船団護衛 【形容】受身 守勢的;鉄桶(てっとう) 鉄桶(てっとう)水を漏らさず 蟻の這い出る隙(すき)もない 隙(すき)のない 準備万端怠りなく 用意万端0394.02 三段構え

大シ ページ 3068 での0781.01 防御[守る]単語。