複数辞典一括検索+

0219 乗る・積む[II 位相・空間]🔗🔉

0219 乗る・積む[II 位相・空間] 0219.01 乗る 0219.02 乗り合わせる 0219.03 積む 0219.01 乗る[乗る・積む] 乗る 乗り 駕(が)す 駕(が)する; 乗り組み 乗り組む 乗り込み 乗り込む 込み乗る; 搭乗 搭ず; 乗り入れ 乗り入る 乗り入れる 乗り付ける; 乗り回す 乗り回る; 乗り掛け 乗り掛かる 乗り掛ける 乗っ掛かる 乗っかる・載っかる; 乗り熟(こな)す 乗りこなす 乗り馴れる 乗り馴らす 乗り馴染み 乗り馴染む; 飛び乗り 飛び乗る; 乗り越し 乗り越え 乗り越す 乗り越える 乗り過ごす 乗り打ち; 乗り詰(づ)め 乗り続ける 乗り切り 乗り切る 乗り通す 乗り抜く 直(ただ)乗り; 乗り捨て 乗り捨てる 乗り放(はな)す; 移乗 乗り移る 乗り換え0173.05 乗り換える 乗り替える 転乗(てんじょう) トランジット 乗り継ぐ; 乗り据う 乗り静める; 初乗り[新]0241.04 乗り初め[新] 乗り初(そ)む; 分乗する; 偏(かた)乗り・片乗り 端(はし)乗り; 試乗 【リスト】軒騎(けんき);乗車 車乗 車に乗る 車を拾う 車上 来車 車で乗り付ける 車を乗り入れる 陪乗 初自動車[新] 初車[新];乗船 登船 乗艦 オンボード 上船 舟行(しゅうこう) 来艦 坐乗・座乗 寒乗(かんのり)[冬];船乗初(ふなのりぞめ)[新] 角倉船乗初(すみのくらふなのりぞめ)[新] 船初(ふなはじめ)[新] 乗り出し[新] 乗り出す 船(ふな)起こし[新];初渡舟(わたし)[新] 【参】漕ぐ船の(浮く・乗る・帆・楫)[枕詞];乗馬0624.01 馬継ぎ 馬乗り 騎乗;替え駕篭(かご) 通し駕篭(かご) 駕乗初(かごのりぞめ)[新] 初駕篭[新];初電車;橇乗始(そりのりはじめ)[新] 【対語】乗り後(おく)れる 乗り損なう 乗り損じる 乗り外(はず)す 乗り溢(こぼ)る;バスに乗り遅れる

大シ ページ 658 での0219 乗る・積む[II 位相・空間]単語。