複数辞典一括検索+

0251.08 遅れる[遅速]🔗🔉

0251.08 遅れる[遅速] 後れる遅れる 時間に遅れる 遅(おそ)なわる 遅くなる 後らす; 後(おく)れ タイムラグ ラグ; 遅延 遅滞 遅怠 延滞 淹滞(えんたい) 遅引(ちいん) 遅慢(ちまん); 時間が押している 時間が足りない 時間が無い; 押せ押せになる 押せ押せ; 小便一町糞一里 小便一町糞八町 小便一町飯一里 小便一町糞八町飯三町 【リスト】後れ馳せ0238.03遅れ馳せ 後(おく)れ駆け 遅参 遅刻0252.04 遅れて来る;遅配;デフォルト0553.04;二遅 三遅;待たされる0731.01 じりじりする0731.03 【対語】遅(おく)れない0252.01 0251.09 手後れ[遅速] 手後れ手遅れ; 立ち後れ・立ち遅れ 立ち後れる・立ち遅れる 跡を踏む 後塵を拝す 後を取る 後手に回る0238.02乗り後(おく)れる 乗り損なう 乗り損じる 乗り外(はず)す 乗り溢(こぼ)る バスに乗り遅れる0219.01死(し)に後(おく)れる0532.05; 遅過ぎる 間に合わず 間に合わない0252.03 機を失す0269.03; 足偏(あとへん) 後の祭 跡の間; 喧嘩過ぎての棒千切れ 争い果ててのちぎり木 諍(あらそ)い果ててのちぎり木 盗人(ぬすびと)のあとの棒ちぎりき; 六日(むいか)の菖蒲(あやめ)十日の菊 後(のち)の菊 後(のち)の菖蒲(あやめ) 会(え)に合わぬ花; 生まれた後の早め薬 泥縄0395.03; 結果論 後(あと)講釈 後知恵0386.16 証文の出し遅れ 出し遅れ; 一巻の終わり 【関連語】遅かりし由良之助

大シ ページ 787 での0251.08 遅れる[遅速]単語。