複数辞典一括検索+

0272.01 頻繁[頻々]🔗🔉

0272.01 頻繁[頻々] 頻頻(ひんぴん) 頻頻(しくしく) 頻(し)く頻(し)く 頻(しき) 頻(し)く 頻(しき)り 頻(しき)りに 頻(しき)って 弥頻(いやしき) 弥頻(いやし)く 弥頻頻(いやしくしく)に 頻(しき)る; 頻繁(ひんぱん) 繁繁(しげしげ) 繁(しげ)し; 屡(しばしば)・数(しばしば) 真屡(ましば)に 屡次(るじ) 累次 往往(おうおう) 比比(ひひ) まめに 忠実(まめ)に こまめに 度度(どど) 度度(たびたび)0272.08; ちょいちょい ちょくちょく ひょいひょい せきせき よく 小刻み; 三日にあげず; 打ち頻(しき)る 頻発0130.08 多発性 立て続く0246.05; 足繁く0732.04 足近く 行き詰め; やたら 矢鱈(やたら) やたらと やたらに 【関連語】しくなみの(しくしく・しばしば)[枕詞];立つ波の(頻(しき)・重(しくしく)・音・引く・よ)[枕詞] 0272.02 始終[頻々] 始終 初中後(しょちゅうご) 始中終(しちゅうじゅう) 始衷終(しちゅうじゅう) 初中終(しょちゅうしゅう) 初中(しょっちゅう) しょっちゅう ずっと ずーっと 恒常的 通底する; 何時(いつ)も 常に 時と無く 時無し 時を構わず; 打(ぶ)っ続け 留(と)め処(ど)無く・止(と)め処(ど)無く 続く0246.01 陸続0246.05; 引きも切らず 引っ切り無し 引き切り無し 絶えず 絶え間無く 間断無く 間も無く 間無し 無間(むけん) 無間(むげん); のべつ のべたら のべつ幕無し 幕無し 間がな隙(すき)がな 隙(すき)さえあれば; 寝ても覚めても 寤寐(ごび); 明け暮れなし 昼夜を舎(お)かず; 休まず0559.18 弛(たゆ)まず 弛(たゆ)み無い 片時去らず 片時も〜せず; 慢性 【関連語】玉の緒の(絶ゆ・継ぐ・思ひ乱る・短し・長く・あひだもおかず・うつし)[枕詞];鳴く鳥の(まなく・ときなく)[枕詞];細波(さざれなみ)(しきて・間(ま)無く・やまず・たちてもゐても・磯(いそ))[枕詞]

大シ ページ 852 での0272.01 頻繁[頻々]単語。