複数辞典一括検索+

0371.16 浮かぬ顔[表情・顔付]🔗🔉

0371.16 浮かぬ顔[表情・顔付] 浮かぬ顔; 興醒め顔 冴えない顔をする; 進まぬ顔 思案顔0390.07 思い顔; 不審顔 物怪(もっけ)顔 胡散顔; 打てぬ顔 不得要領な顔をして; 託(かこ)ち顔; 雨水で手水をつかったよう

0371.17 思わず顔[表情・顔付]🔗🔉

0371.17 思わず顔[表情・顔付] 思わず顔; 驚き顔 色を失う; 怪顛顔(けでんがお) 惘(あき)れ顔0360.04 笑止顔; 臆し顔 臆病顔 臆面0558.08

0371.18 顔を顰める[表情・顔付]🔗🔉

0371.18 顔を顰める[表情・顔付] 顔を顰(しか)める 顰(しか)める 顰(ひそ)める 顰(ひそ)む; 皺(しわ)める 皺(しわ)を寄せる; 顰(しか)め面 顰(しか)み面(づら) 顰(しか)めっ面; 顰(ひそ)み 顰蹙; 口をへの字に結ぶ; 眉を顰む 眉をしかめる 眉を皺める 眉に皺を寄せる 眉間に深い皺が刻まれる まゆを寄せる 眉根を寄せる 八の字を寄せる 眉に八字を作る 八字の眉 眉を曇らす

0371.19 渋面[表情・顔付]🔗🔉

0371.19 渋面[表情・顔付] 渋面(じゅうめん) 渋面(しぶつら) 渋っ面 渋い顔0719.01 苦渋に満ちた顔 渋面を作る; 渋い 苦い顔 苦る 苦む 苦り切る 苦み切る 苦む苦む 苦々しい0359.01; 北向きの鬼面(きめん); 膨(ふく)れっ面(つら) へしむくれ へちむくれ へちゃむくれ; 顔を膨らす 面を膨らす 頬を膨らす 頬(ほお)を脹らす 脹れる 蜂吹く; 顔を歪める 歪(ゆが)み面(づら) 歪(ゆが)める0169.02; 仏頂面 仏頂(ぶっちょう)顔; 不満顔 不請顔 いい顔をしない; むつかしい顔 むずかしい顔 難色 難色を示す; 怨色(えんしょく) 怨顔; 燻(ふす)べ顔 燻(くす)べたような顔; 烟(けむ)たい顔 隔(へだ)て顔 厭(いと)い顔 ぶす顔 低牾顔(もどきがお); 尖(とが)り顔 圧口(へしくち)0194.13 反唇(はんしん)・反脣(はんしん) 口を歪める 口を引き垂る; 苦虫を噛み潰したよう 苦虫を食い潰したような顔 苦虫を噛み潰したような顔 苦虫を潰す 苦虫を噛む; 蕗味噌(ふきみそ)を嘗(な)めたような面(つら); 憮然 むすっ むすっと むつっ; ぶすっ ぶすっと ぶすり; ぷー ぷーっ ぷーっと; ぶー ぶーっ ぶーっと

大シ ページ 1336