複数辞典一括検索+

0684.02 粋[粋]🔗🔉

0684.02 粋[粋] 意気 粋(すい) 粋(いき) 本粋 粋を利かす 粋を通す; 小意気 小粋 粹(いき)向き 意気ちょん; 伊達 だて 伊達風(ふう) 鯔背(いなせ); 乙(おつ) 乙りき 乙な味 味(あじ); 気の利いた 気が利いた 気持のよい; いかす いかしてる いい線を行く; センス センスがある センスが好い 趣味 趣味が良い 審美眼0400.12 美意識0400.13; 熟(こな)れた0054.07 落ち着いた シック; 極める びしっと極める 極(き)まっている; ばりばり ばりっ ばしっと びしっと; 洒落(しゃれ)る ファッショナブル スタイリッシュ クール スマート おしゃれ0569.11; ハイカラ ハイカラア 寛闊(かんかつ) ファンシー ファンシフル; キュート; 通がる 通めかす 意気がる・粋(いき)がる0686.01 粋立(すいだ)て; 粋顔(すいがお) 【関連語】粋人 粋者(すいしゃ) 粋士(すいし) 粋方(すいほう) 粋様(すいさま) 通人;伊達姿 伊達者(しゃ) 寛闊者(かんかつもの) 寛闊姿(かんかつすがた);伊達男 ダンディー 利(き)き男 伊達女;仕出し女房 仕出し女 当世女房 当世女(おんな);浮世男 当世男(おとこ)

大シ ページ 2679